一句鑑賞

普段言葉で話しかけよう!

昨日の秋月散歩の後ですが、本日もオフ。

今日は断捨離と決めていました・・・母の物はほとんど済みましたが、わが家の分が手付かずです。息子と押入れを二つほど空にしました。

布団なども処分しましたが、ビニールに入れて掃除機で空気を抜いて仕舞っていたのがあります。なぜそうなったのか?ベッドになったからですね・・・その時に処分していれば良かったのでしょうが。使わないもの収納場所ではないのですね、押し入れは(笑)

今後は押し入れの襖も処分して、カーテンにする予定です(-_-;)。床は畳からフローリングへと(-_-;)

午後は買い物と庭の草を抜きました。することは山ほどあります。


1995年ごろ、大分県湯布院に年に10回ほど通っていました。名目は仕事ですが、ほとんど自由散策でした。

湯布院へは1970年代にも行ったというか、通り抜けたことが何度かあります。それは会社の営業職でしたから大分などへ車で行ってました。その頃の湯布院は実に静かでしたね。その頃から湯布院映画祭が始まりました・・・何ていうのでしょう?町が変わるというかではなくて、人の心が動くというか・・・そんな感じだと思います。

映画祭に来る人は、地元ではないのですね。東京などから来られましたから、来た人もなにかを感じ、その人たちを見た地元の人たちもなにかを感じたのですね。人の心が動いたのですね。

そこから交流というか、おもてなし、が起こってきたのです。

東京から来た人はその風土食べ物人々がとても新鮮に見えたのです。また地元の人も、こげな物に驚いたり美味しいと喜んでくれたりと・・・これおもてなしの第一歩なんですね。

この湯布院映画祭の仕掛人様は三名だと聞いております。いずれも都会で青春を過ごしたり海外での経験もおありの方々ですが、あまりに有名な人たちですから私がコメントするなど(-_-;)です。

一見、いわゆるミスマッチ!・・・あんなところで映画祭?

ここから異文化が交わるのですね。そして湯布院には何かある・・・!

と感じた人がそれを静かに語る。そして何かを知ろうとして人が来るようになる。いろんな分野の人がきていっそう興味強く由布院を知ろうとする。

それが地元の人々に伝わり、その相手をしているうちに自分たちが知らぬ間に異文化との交流をしていることに気づく。いや気づいていないかもしれない。

でも人がどんどんやって来るようになった・・・問題はここからだけど。

人が集まる、商売になる・・・と目をつける外部資本が入ってくる。湯布院の軽井沢化ですね。

1970~2000年初めは主に日本人観光客でした。その後は東洋の国々。

 

秋月も基本的には同じ流れです。

2000年初めまでは観光客で、桜の今どきは、並木はびっしりと人の流れが続きました。

今は飛び交う言葉は中国語韓国語です。

そして桜の時期が終われば、ツアー会社はお客を連れて来ません。まったく静かな山里になります。昨日散策しましたが・・・駐車場には貸し切りバスが何台も・・・

しばし散策して午後1時過ぎに桜並木には人はまばら・・・インバウンドの観光客が帰ってしまったのです。


どうです皆さん・・・昔、ディスカバーJAPANってキャンペーンをやってましたね国鉄?もうJRだったか?

発見ってなんだろう?

それは歩きかなと思いますね。

馬鹿みたいに秋月を歩いていますが・・・脇道に入りましょう。そこから始まりますね。

ツアー本には載ってない何かを探しに行きましょう。

昨日、一休みしたくてとある陶芸作家のお店によりまして(コーヒーメニュー有ます)、コーヒーを頂きました。待っている間に豆を挽く音が聞こえます。出されたお冷を呑む美味い、二口目も美味い。コーヒーが出てくる、飲む前にお水が美味しいねと言うと、はい、秋月の水は美味しいですよと・・・

コーヒーの味はもとより挽きたて、軽い酸味が心地よくて水のせいか?などと考えた。

帰り際にとても美味しかったよと言いますと、お顔がいっしゅん輝きました。

また行きますね!

昨今のおもてなしには多少疑問を感じております。一部の隙をも見せないような紋切り型の向上で迎えられてもね、私は殿様でもないし、迎えてくれてる人と同じ人間ですからね(笑)

普段言葉で話せるかが大切だと常に考えております。

 

長くなりましたんで、寝ます(笑)

コメント一覧

haiku_yu-me
ありがとうございます
案山子さん
願張りましょう!
伝わるものは、ちゃんと届いてると思います。
196197rieko
案山子(^^)


ガイド本には 載っていない旅

冒険心や 好奇心を みちづれニッ😊

自分の足で 楽しみを見つけるって

素敵ですよネ😸 ♪


土地土地の 普段の日々ニッ🌈

ふれあうと いい想い出ニッ(^^) ♪


民泊させて頂いた 想い出は

一生の宝物ニッ 🍀

また がんばります

お願いいたします🌠

🗽
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事