ハイナンNETの日常

メンバーが気になってること、メンバーの日常、そして「イアンフ」問題関連情報を書いていきます☆

第3回 オール連帯協議会(拡大会議)

2009-09-28 17:32:13 | イベント案内
**************************************************


  第3回 オール連帯協議会(拡大会議)のお知らせ


**************************************************

 先の選挙で政権交代が実現し、「慰安婦」問題を含む戦後補償
問題の解決にとって新たな局面が生まれました。私たちの取り組
み如何では、問題解決に向けて大きな一歩を踏み出せる状況にあ
ります。
 民主党を中心とする三党連立政権は、「慰安婦」問題を含む戦後
補償問題をどのように解決しようと考えているのか、そのなかで
私たち市民が果たす役割は何か。これらの課題について意見交換
をし、10月の臨時国会開会後の動きを見据えた具体的な行動計画
を検討するために、下記のとおり、第3回協議会を開催します。
 今回は、「慰安婦」問題に関わっている市民のみならず、広く戦
後補償問題に関わっている市民・団体のみなさんの参加を呼びか
けます。
  是非、ご参加ください。

~~~~~~~~~~ 集会プログラム  ~~~~~~~~~~

1、講演
三党連立政権は戦後補償問題をどのように解決するのか(仮題)
   講師:民主党又は社民党議員(予定)
               *都合により変更あります

2、討論
慰安婦」問題を含む戦後補償問題解決にどう取り組むか

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 日時 : 2009年10月10日(土)
        1時半~4時半
 参加費: 500円

 場所 :早稲田大学国際会議場(18号館3階・第3会議室)

      ・JR山手線/西武新宿線  高田馬場駅 徒歩20分
      ・都バス(学バス) 高田馬場~西早稲田 徒歩3分
      ・地下鉄東西線   早稲田駅 徒歩8分
      ・都電荒川線     三ノ輪駅~早稲田 徒歩5分
       (地図参照ください)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   主催 :「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク
   連絡先 :(事務局長) 川上詩朗
        新宿法律事務所  TEL 03-3343-3984

             FAX 03-3343-3987

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。