封鎖開始89日目、金曜日は祝日(インディペンデントデイ)。歴史を見ると、1898年6月12日独立宣言され初代大統領は革命家「エミリオ アギナルド」。「有名人物名」が地名や通りの名前に登場するので目にする事も多い。カビテ州からタガイタイに行く道路名が「アギナルドハイウェイ」。因みに家の前の通りは「バウティスタ」、やはり歴史上の人物。近所の様子、休日のせいか車も人も普段より断然少ない。特に独立記念日と言うのは感じられないものの、ロハス通りまで出れば、政府系の建物も多く「国旗」は飾られている可能性は高い。早朝ブラブラ歩いていると相変わらず目に付く「フードパンダ」の配達バイク。ドンヨリとした空模様。天気図を見ると、低気圧中心地は上の方に移動しているので、これから回復しそうな模様。封鎖解除の節目となりそうな15日まで、残り3日間。https://siestacasajapan.com/