![料理したもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/0b/e5d02fbdab98e94772d9ac1c4b04c8b8.jpg)
料理したもの
ひじきとミニトマトのパスタ ベランダのミニトマトが色づきはじめたので 赤くなったのから収穫して食べる この日は大小12~13個使ってパスタ...
![料理したもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2f/834f514096034d5d1b24f1801b08c95e.jpg)
料理したもの
Okinawa doughnuts 貧血期間に入って体が思うように動かなくなる前に 作って置いたお茶のアテ いつか作ろうと思っていたサーターアンダギー ...
![刺繍](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/9a/9be5c67edcdbcf05d279ceff2e9362f8.jpg)
刺繍
手芸の越前屋さんで糸 かぎ編みがやっと落ち着いてきりが良いので 長らくできなかった刺繍を DMCのスペシャルダンテルが欲しくて越前屋さんのサイト...
![雑記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ff/2cd554b66cb9f82f6fd909d576d5d57f.jpg)
雑記
ミニトマト7/8 ミニトマトは追肥したらどんどん実がつきだした (ここの所の高温な外気で積算温度とやらに...
![おいしいもの(+料理したもの)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/67/0d48595c8d46df0c8f9dbabb5927cf08.png)
おいしいもの(+料理したもの)
とうもろこしピーラーPoro 来月8月で定年を迎える我が夫 お疲れ様です 定年後から同じ会社で再雇用となるので あまり生活は変わらないけど ...
![料理したもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/30/37b9cdd7a9fe3fb18860c065f7a1a64f.jpg)
料理したもの
焼き芋とほうじ茶のテリーヌ 近所のスーパーの焼き芋 大きな1本¥198で、とっても甘くて隠れヒット ぶん太がいる時も買っていたけど ひな...
![編みもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/03/fd218acdc6219e8a75ab180083da00c8.jpg)
編みもの
かぎ編みベスト縁編み 前回 から編み進めて完成 肩と脇のとじはぎをして 裾、衿ぐり、袖ぐりと目を拾って縁編み となってやっと完成!! ...
![雑記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/43/1c94f12da0ca286858392878fcbd3a05.png)
雑記
ベランダ菜園 初収穫 グリーンホルン1本となす1本 初めての実のなる野菜育てなので、実がなるだけで小躍りしてます この日は休みだったので 昼ご飯のパスタに、グリー...
![雑記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/99/b8c1b0cb49e9512b720fb56f3fc068de.jpg)
雑記
ブルーなポーチとハンディモップ 主人の趣味レザークラフトの練習用に作ったポーチを頂きました 前に作った...
![料理したもの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/42/4de70abf13b002e8bac8de6abc804d20.jpg)
料理したもの
冷たいクリームと果物 急に湿度が上がって不快指数もMAXに 今週は貧血もひどかったのでしんどかった、やり切った ...