
編みもの - 手芸本
予約していた手芸本がポストに届いてました 「靴下を編む52週」西村知子さん訳の1冊 西村...

編みもの
もう片方も完成 とりあえず吊るしておきます 世界中、本末転倒というか手段が目的になっているような ごく小規模で上手くいったとしても 規模が大きくなれば似たようにみえても...

編みもの
なんだか仕事やら家の事やら だんだんやらなきゃいけない事、自分がやりたい事がたてこん...

編みもの
つい最近の正月休みは、帰省だお出かけだと言っていたのに 仕事はじまったとたん、この有様のこの大騒ぎ 何がどうしたってんだい。。。 課題作品のマフラー完成 編地と...

編みもの
編地2種と課題作品 すべり目模様と引き上げ模様 課題作品のハンドウォーマーは 1つだ...

編みもの
編み物の課題 編み込み模様の横糸渡しと縦糸渡し ドライブ編み 長らく何もできなかったのでやっと手が付けられた最近 編地3点完成 提出作品は、どれを編もうか。oO...

編みもの
課題提出作品は、トートバッグにしました 編み込み模様の縦糸渡しなので 糸玉が9個、ぶらぶらと編針にぶら下がりながらの編んでいきます 優しく柔らかい薄ピンクベースで ...

編みもの
4回目の課題 何だかんだで2か月くらいかかっちゃいました 手提げバッグは、ベースを編...

編みもの
4回目の提出課題 が添削からかえってきて チェックポイント やっぱり苦手なとじの所で、少々間違えが・・・ 水色の糸で印がある所、とじの所で 端から1目シンカーループを拾...

編みもの
最終課題の提出物のベスト編み中 もう提出期限も近いので、時間を作っては編み編み 自宅...