火の柱3 080-4232-1596

電話 080-4232-1596 メール tanimoto0724@gmail.com

関西の新しい 出発

2018-08-22 21:47:43 | 日記

今日 一つの地域で 集会をした

一つの小さな地域で 集会ができるのは

関西でも 珍しい

天が 何かを 指示しておられると思う

西日本 災害 の後である

地震 大雨 台風と 3連発であった

台風などは 歴史上 ありえない軌道で 西日本を

通過した すべては 日本エバ国家の 蕩減では

ないかと思っている 200余名の方が なくなられた

そんな中 新たに 集会を持ち

わずかながら 伝道の 報告もされた

今 神戸地域と この地域で 動きがある

メンバーが新しいので 韓氏オモニの話に ひとしきりなる

まだ 興奮冷めやらない

亨進様と国進様 が 祈って欲しいといわれていることを

お話しする

同時に アメリカの事態が 内戦に入っている

と言われていることを 説明した

アメリカの内戦 とは 普通 南北戦争を指す

50万から60万の アメリカ人が 死んだといわれる

第二次大戦の戦死者が 32万人である 第一次大戦 は 13万人

合わせた 数より 南北戦争の 方が おおい

内戦とは 大変なことなのである

緊張を 新たにした


鉄の杖が 明治を作った

2018-08-22 09:47:08 | 日記

明治維新の始まりは

1853年 黒船が 日本にアメリカから

来たことによる アメリカがきっかけとなった

1868年 明治が始まる

しかし 当のアメリカは 1861年から1865年まで

南北戦争に入ってしまう

このとき南北戦争後の 中古の大量の銃が 明治維新前の 江戸末期の日本に入ってくる

キリストによる 北軍の鼓舞 そしてその武器による

明治維新 鉄の杖は アメリカの 南北戦争からきた

南北戦争の武器で 明治維新は戦われたのである

もとは 坂本龍馬が 薩摩の名義で イギリスから 最新の兵器

銃を 坂本の海援隊が買い それを 長州に売った

それで 幕府軍を 追い返した

そして 薩摩は 海援隊を通して 長州から 米を買った

おもえば 銃の摂理は イギリス アメリカを通して 日本に

入っている 

キリストと鉄の杖は 日本を救った

旧式の 幕府軍の銃は 歯が立たなかった

実際 この新式銃が 日本の内戦を決した

そして明治維新がなった

日本は辛くも 独立を守った