予測値 8,960~8,720 に対して 8,945~8,725 となりました。3週間振りの当りです。
因みにこれで、3勝8敗5分になりました。素人予測にしてはまずまずの成果では?まぐれが続いたのか・・・
大きくなってしまいましたが全ての結果です。
間違いが一つあったので修正してあります。それは、ポイントの平均値で8月以降の計算式がとんでもないものになってました。
金曜は、ここのとこと引けに掛けて売られるパターンが続いてるニューヨークがパターン通りと言うか下げた。
金曜夜間の寄付き後に買い増ししたので、どうしようと思ったら月曜は休みでした(^^;;凶と出なければ良いのだが!
それでも、パフォーマンスはSOXと225だけが蚊帳の外の状態が続いています。
SOXに連動している様にもの見えますが・・・
何故?半導体は産業の米とも言うので、半導体を多く使っていれば連動すると事ですか?
昨日、日銀が外債を買うなど本末転倒だと書きました。記憶では日銀法で外貨資産は持てないと思っていたからです。
調べると日銀の業務遂行の為に、外貨資産(ドル、ユーロ、ポンド)を持つことが出来る様に改正された?
また、外債購入の話題は5月25日に報じられていました。与党と日銀OBから量的緩和の手法の選択肢に外債購入を
検討しろと言うものです。この時は財務省に下駄が預けられ格好になり、日銀法に抵触し、法改正が必要と報じてます。
法改正すら知らなかったものが書くことではなしでしょうが、邦銀が海外市場が事実上閉めだされたことがありました。
邦銀の外貨借入れに対してマーケットより、0.25%上乗せされ金利が適用された。所謂ジャパン・プレミアムです。
切っ掛けは、国際シンジケート・ローンで都銀12行のみのシンジケート団を組成した報復だったと記憶してます。
1行足らないのは、国際シンジケートに強かったBOTも外されていた。そう言う意味ではIBJも同じことか?
主に大手都銀のなるのでしょうが、外貨調達に困窮した。(外された銀行は対象外だったようです)
その救済処置が出来る様に、短期の外債購入や外貨両替などで外貨を保有・供給することを日銀へ付与されたのでは?
しかも、日銀が外貨を調達するにあたっては「市場を混乱させてはさらない」の条項が入ってます。
法律の解釈としては、「日銀業務遂行の為に、外貨を購入して良いが相場を変動させてはならない」と言うことでしょうか。
今回の発言は景気浮揚の為には、今の為替レートでは高すぎるのでBOJに外債を買わせるとも言ってますから
市場介入のツールとして、使おうとしているのは見え見えです。だったら、外貨特会を使って市場介入すれば良いじゃん!
こんなことを発言すれば、市場介入が出来ずに模索していると足下を見られるだけです。
75円台前後になると、市場介入の警戒感からか、跳ね返して来ていますが、市場介入がないとなれば70円も危ない。
この種ものは市場との駆引きですから、やる気があるのならサイレントでないと意味いがない。
政策をオープンにするのは原則賛成ですが、隠すべきものもあることが判っていない。
結局は素人集団に内閣を委せては駄目なんです。さして実力もないのに、官僚と真っ向から対決する様な考えの
与党で駄目。そうは言っても、霞ヶ関を解体する必要はあります。それは、古い体質の組織を解体させる意味。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの下のバナーを1日1クリックしていただくと
「寅」とネコが踊っているのを想像することができます(爆)応援クリックをして頂くとまたブログを書くエネルギーになります。
宜しく、お願いしますm(_ _)m (=^..^=)
にほんブログ村
因みにこれで、3勝8敗5分になりました。素人予測にしてはまずまずの成果では?まぐれが続いたのか・・・
大きくなってしまいましたが全ての結果です。
間違いが一つあったので修正してあります。それは、ポイントの平均値で8月以降の計算式がとんでもないものになってました。
金曜は、ここのとこと引けに掛けて売られるパターンが続いてるニューヨークがパターン通りと言うか下げた。
金曜夜間の寄付き後に買い増ししたので、どうしようと思ったら月曜は休みでした(^^;;凶と出なければ良いのだが!
それでも、パフォーマンスはSOXと225だけが蚊帳の外の状態が続いています。
SOXに連動している様にもの見えますが・・・
何故?半導体は産業の米とも言うので、半導体を多く使っていれば連動すると事ですか?
昨日、日銀が外債を買うなど本末転倒だと書きました。記憶では日銀法で外貨資産は持てないと思っていたからです。
調べると日銀の業務遂行の為に、外貨資産(ドル、ユーロ、ポンド)を持つことが出来る様に改正された?
また、外債購入の話題は5月25日に報じられていました。与党と日銀OBから量的緩和の手法の選択肢に外債購入を
検討しろと言うものです。この時は財務省に下駄が預けられ格好になり、日銀法に抵触し、法改正が必要と報じてます。
法改正すら知らなかったものが書くことではなしでしょうが、邦銀が海外市場が事実上閉めだされたことがありました。
邦銀の外貨借入れに対してマーケットより、0.25%上乗せされ金利が適用された。所謂ジャパン・プレミアムです。
切っ掛けは、国際シンジケート・ローンで都銀12行のみのシンジケート団を組成した報復だったと記憶してます。
1行足らないのは、国際シンジケートに強かったBOTも外されていた。そう言う意味ではIBJも同じことか?
主に大手都銀のなるのでしょうが、外貨調達に困窮した。(外された銀行は対象外だったようです)
その救済処置が出来る様に、短期の外債購入や外貨両替などで外貨を保有・供給することを日銀へ付与されたのでは?
しかも、日銀が外貨を調達するにあたっては「市場を混乱させてはさらない」の条項が入ってます。
法律の解釈としては、「日銀業務遂行の為に、外貨を購入して良いが相場を変動させてはならない」と言うことでしょうか。
今回の発言は景気浮揚の為には、今の為替レートでは高すぎるのでBOJに外債を買わせるとも言ってますから
市場介入のツールとして、使おうとしているのは見え見えです。だったら、外貨特会を使って市場介入すれば良いじゃん!
こんなことを発言すれば、市場介入が出来ずに模索していると足下を見られるだけです。
75円台前後になると、市場介入の警戒感からか、跳ね返して来ていますが、市場介入がないとなれば70円も危ない。
この種ものは市場との駆引きですから、やる気があるのならサイレントでないと意味いがない。
政策をオープンにするのは原則賛成ですが、隠すべきものもあることが判っていない。
結局は素人集団に内閣を委せては駄目なんです。さして実力もないのに、官僚と真っ向から対決する様な考えの
与党で駄目。そうは言っても、霞ヶ関を解体する必要はあります。それは、古い体質の組織を解体させる意味。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの下のバナーを1日1クリックしていただくと
「寅」とネコが踊っているのを想像することができます(爆)応援クリックをして頂くとまたブログを書くエネルギーになります。
宜しく、お願いしますm(_ _)m (=^..^=)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます