株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

父の日フェア本日5月29日15時よりはじめます。

2013-05-29 15:17:44 | 雑記
こんにちは。

今日は午前中に前が見えなくなるほどの大雨が降り、現在梅雨のように蒸し暑い能登です。

さて、梅雨と言えばもう6月になり、本格的に梅雨前線が伸びてきますね。
すでに天気予報では前線を示すマークが近づいてきています。

そして、6月といえばがんばるお父さんに感謝の気持ちを伝える「父の日」がありますね!
今年は6月16日です。
616...ろいろ...呂色。そういえば輪島塗の仕上げ工程に呂色仕上げというのがありましたね。
なんでも艶を出すために上塗りした後、磨いて磨いて磨き上げる事をいうそうです。

輪島塗といえば輪島を代表する伝統工芸ですが、珠洲にも古くから伝わる伝統工芸品があるんですよ。

その名も「珠洲焼」です。

斜面に作った穴窯を使い、高温で焼き締める製法。薬を使わず、窯の中で被った灰が融け、それが自然の釉として器を彩ります。
鉄分の発色した黒や灰色といったシックな色合いが特徴的です。

そして、珠洲焼で作られるのは皿や花器だけではありません。なんとビールジョッキからコーヒーカップまで、様々な種類がつくられているのです。
その珠洲焼で作ったビールジョッキは泡がキメ細かくなり、消えにくいという特徴があります。なので、夏場の暑い時期に美味しいビールが更に美味しく飲めるのです。

そんな美味しいビールにつきものなのが美味しいおつまみ。(ここからが本題ですよー!)
がんばるお父さんに美味しいビールの美味しいおつまみを贈りませんか?

奥能登はまのでは、能登の地酒「宗玄」や「のとワイン」に漬けた鱈、えいひれ。そして、小木漁港のスルメイカを能登の天然塩、海洋深層水、いしるで味付けし、軽く干したものを丸ごとあぶった「丸ごとあぶりいか」をお買い得な価格にてご提供いたしております。

是非、皆様に父の日の贈り物としてお使いいただければとおもいます。

奥能登はまのYahoo店:奥能登はまの父の日ギフト

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥能登の活さざえを食べてみませんか?

2013-05-28 17:02:45 | 雑記
こんにちは。

夏日が続く中、湿気の多い今日はまるで梅雨入りしたかのような能登です。

さて、そんな暑い日が続くと風呂あがりのビールが美味しいですよね。
美味しいビールには美味しいおつまみ。
となると、やっぱり能登の活さざえで刺身につぼ焼きですよね!
是非一度ご賞味下さいませ!

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の21日から松山三越で販売します!

2013-05-18 10:21:05 | 雑記
おはようございます。

今日は風も程よく吹き、青空が広がる良い天気の能登です。
事務所はちょっとむわっとした暑さになりますが、窓を開ければまだまだ充分涼しいですよ。

さて、来週21日から松山三越にて一夜干しやもずくの販売を行います。
21から23までは油谷が、24から27は鍛治谷が行きますので是非皆様お越しくださいませ。

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養たっぷり茎わかめ入り味付もずく。

2013-05-16 16:52:27 | 雑記
こんばんわ。

ちょっと小雨で空気と地面が湿っている能登です。
さざえの買付けが昨日で良かったです。海がしけると水揚げが無い場合もありますからね。

さて、先日販売を開始した「茎わかめ入り味付もずく」ですが、さすが茎わかめと言える栄養たっぷり商品です。
とくにもずく+茎わかめでミネラルがたっぷり(ナトリウムやカリウム、リン、鉄分など)。
でも、カロリーも脂質も少ないのでダイエット中の方にもお勧めの一品です。
これからの梅雨や真夏日にさっぱりと美味しい茎わかめ入り味付もずくをどうぞ!


奥能登はまのYahoo店:茎わかめ入り味付もずく

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線もいいけれど。

2013-05-10 12:04:55 | 雑記
こんにちは。

今日は曇り空が広がる能登です。曇りですが、気温は高く汗をかく一日になりそうです。

さて、北陸新幹線の開業が迫ってますね。最新のE7系新幹線ですが、名前がまだ決まっていないそうです。
ちなみに昨年開業したE6系東北新幹線は先代の名前を継ぎ「こまち」となったそうです。北陸新幹線は何になるでしょうか。楽しみです。
ちなみに私は「いぬわし」を期待しています。多い意見では引退した特急電車の名前から「雷鳥」になるのではとのことです。

ところで、北陸新幹線もいいけれどやっぱり北陸といえば「サンダーバード」ですよね。
日本最速の特急電車で、揺れも少なく快適な乗り心地。大阪・京都方面から北陸にくるなら是非乗ってくださいね。


そして、能登へ来た際はお土産に浜野水産の商品をどうぞ!

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥能登の活さざえ販売開始

2013-05-08 16:46:29 | 雑記
こんにちは。

今日は青空が広がる能登です。ただ、海の向こうに立山の影が映っているので近いうちに雨が降るかもしれませんね。


さて、昨日から販売を開始した奥能登の活さざえはもうチェックされましたでしょうか。
まだの方はこちらから是非一度お越しください。
奥能登はまのYahoo店:奥能登の活さざえ

ご注文頂いた翌日(正午以降の場合は翌々日)に市場で買付けをし、その日の内に発送いたします。
能登の活きたさざえをお召し上がり下さい。
※水揚げが無かった場合はお届けが遅れますのでご注意下さいませ。(メールにてご連絡させて頂きます。)

歩いて5分もかからない場所にある松波港にて買付けいたしますので、まさに活きたままの状態。
是非一度ご賞味下さいませ。

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅のろし4周年祭

2013-04-29 11:44:56 | 雑記
こんにちは。

今日は風の心地よい青空に恵まれた能登です。

今日は道の駅のろしの4周年祭です。
みつけたろうも来たり、マグロの解体ショーがあったりと大盛り上がりでした。







それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまののもずくはまとめ買いでお買い得!

2013-04-26 11:42:21 | 雑記
おはようございます。

先ほど大きな雷の音とともに大雨となりましたが、今はすっかり上がってしまった能登です。
天気の移り変わりと寒暖の差が激しいため、風邪を引きやすくなっております。皆さんも、気をつけてくださいね。

さて、Yahoo店のもずくが少しだけ変わりました。
といっても、商品が変わったのではなく、まとめ買いのお買い得セットが増えたのです。

今までは単品、6個、10個での販売でした。
それでもお買い得なセットだったとは思います。が、もっと皆さんにはまののもずくを味わって貰いたい。
その思いから、価格と数量の見直しをさせて頂きました。

まとめて買えば買うほどお買い得。複数人で共同購入されるのもいいですね!
是非、ご利用下さいませ。

奥能登はまのYahoo店:もずく

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登産の茎わかめを使用した新商品。

2013-04-24 11:14:27 | 雑記
おはようございます。

今日はまた雨が降り、肌寒い能登です。
それでも先週末の寒さに比べると随分マシですね。先週末は霰が降ってくるくらい寒かったです。

さて、本日よりYahoo店にて販売を開始しました能登産茎わかめ入り味付もずく。
能登産の天然茎わかめがコリッコリッと良い食感の味付もずくです。もちろん、もずくも能登産の天然もずくのみを使用。
爽やかな酸味がこれからの季節にピッタリの一品です。

単品、6個、10個の販売はもちろんですが、今回はまとめ買いでお買い得!ということで30個、60個、80個のセットをご用意致しました。
30個や60個はさすがに多いような気がする...と思われた方。
確かに一日一食で食べるなら30個は賞味期限の問題で食べきれません(冷蔵20日です。)
でも、もずくが好きな方は一日一食しか食べませんか?
私なら三食全てに付けるかもしれませんね。
そして、もし一日三食に付けるなら30個でも10日で無くなってしまいます。
これがご家族で食べられるのであればもっと早くなるかもしれません。
そうなった時にこの30個や60個のお買い得価格品が嬉しいですね!

コリコリシャキシャキで美味しい茎わかめ入り味付もずくを是非ご賞味下さいませ。


奥能登はまのYahoo店:能登産茎わかめ入り味付もずく

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は見附桜祭り

2013-04-21 12:38:09 | 雑記
こんにちは。

あいにくの雨な能登です。
今日は見附の桜祭り。会場からお届けします。

雨にも関わらずたくさんの人に来ていただけたこと、大変感謝いたします。





それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は見附の桜祭り。

2013-04-18 08:05:25 | 雑記
おはようございます。

今日は再びの雨。気温が下がって肌寒い能登です。
今週末は見附の桜祭りですが、晴れてくれるでしょうかね。

さて、その桜祭りですがはまのも出店いたします。今月は先週行われた三崎、次の見附、その次の狼煙と三週連続で催事ですよ。
見附と狼煙では魚醤糀の試食も出しますので、是非一度味を見ていただければと思います。

すず観光ナビネット|見附 桜まつり

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚醤糀の美味しい使い方①

2013-04-15 12:00:31 | 雑記
こんにちは。

久しぶりに天気の良い能登です。ただ、風が強いのでお気をつけください。
昨日は鯉のぼりを立てたのですが、あまりにも風が強かったため1時間ほどで断念し降ろしました。

さて、今年新発売した魚醤糀の美味しい使い方をご紹介いたします。
「折角買ったけど使い方がご飯に乗せたり、菜っ葉につけて食べたりしかしていない。他にどんな使い方があるの?」
「気にはなってるんだけど、使い方がいまいちわからない。」
そんな方の為に美味しい使い方をはまののスタッフが試し、ご紹介いたします。

第一回は「魚醤糀の美味しい漬魚」です。



材料は(3人前)
・お好みの魚切身 ・・・ 3切れ
・魚醤糀 ・・・ 大さじ3~5杯

作り方は
1.魚の切身をバットに並べる。
2.魚醤糀を両面に満遍なく塗る。
3.冷蔵庫で2時間ほど寝かせる。
4.グリルを使い、弱火から中火でじっくりと両面を焼きあげれば完成。
※焦げやすいので、火力は強くしないで下さい。表面だけが焦げ、中まで火が通らない場合があります。
※魚醤糀をつけたまま焼くと少々塩辛い場合があります。塩辛いのが苦手な方は魚醤糀を落としてから焼いて下さい。
※アルミホイル等で包んで焼くと焦げにくく調理しやすくなります。また、その際にえのき茸やさつま芋、玉ねぎ等を入れて焼くととても美味しくお召し上がり頂けます。(バターを一緒に入れて焼くとまた風味が違ってそれも美味しいです。)

是非お試し下さいませ。

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月末は道の駅のろしで4周年記念イベントが開催されます。

2013-04-13 11:01:36 | 雑記
おはようございます。

天気の悪く、寒い日が続く能登です。来週には暖かくなるでしょうか。

さて、今年で4周年を迎える道の駅のろしが今年も4月末に記念イベントを行います。
のろしさんの方ではおからドーナツやおからコロッケをその場で揚げて販売すると聞いております。
しっとりとしたおからコロッケ。
ふわっふわのおからドーナツ。
あの揚げたての味を知ったら、病み付きになるかもしれませんね。

そして、私たちはまのも今年は出店させて頂きます。(昨年は出店できず楽しみにされた方には申し訳ありませんでした。)
新商品の魚醤糀はもちろん、美味しい商品をいくつもご用意いたしますのでご期待ください。
先日少しだけのろしさんの冷凍ストッカーで販売した「あのふわふわの商品」も出す...かも?
是非楽しみにお待ちくださいませ!

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかにもずく。

2013-04-12 08:40:17 | 雑記
おはようございます。

昨日から生憎の雨が降り続く能登です。昨日はみぞれまで降ってきてカレンダーを見なおしてしまいました。
連休には良い天気になってくれると良いのですが...。

さて、皆さんもずく10個入りのお買得セールはご覧になりましたか?


これからの季節にぴったりの爽やかなもずく。
是非ご賞味下さいませ。

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からもずくがお買い得。

2013-04-08 11:45:54 | 雑記
こんにちは。

一昨日からの低気圧で天候が非常に悪い能登です。今日も風が強く、波が高いので絶対に海には近付かないで下さい。

さて、そんな中ですが本日よりもずくがお買い得です。10個入りのまとめ買いで1割引き。

...あれ?1割だけ?と思った方。

元々お買い得な10個入りが1割引きです。つまり、じっさいはなんと3割引き!!
とにかくまとめ買いがお買い得。5000円以上で送料無料も利用すればこれからの暑い季節にさっぱりとしたもずくをたっぷりとお召し上がり頂けます。
是非ご利用下さいませ。

奥能登はまのYahoo店:もずく

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまたご縁がありますように

投稿者:油谷
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする