goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社 浜野水産

美しい里山里海・能登半島より 美味しい能登の海の幸をお客様のもとへ ~ 海産物問屋・加工・販売 株式会社浜野水産のブログ

珠洲まるかじり2013

2013-02-25 14:00:26 | 雑記
こんにちは。

今日は昨日の雪が嘘のような良い天気の能登です。
昨日は朝から冷たい風と雪で大変な一日でした。今日も風は冷たいので、地面が凍結しやすいと思われます。
皆様もどうかお気をつけてお過ごしください。

さて、昨日は珠洲市の飯田商店街にて「珠洲まるかじり2013」が開催されました。
毎年恒例のこのイベントは珠洲市内の美味しいものをたっぷりと食べることの出来る嬉しいイベントです。
能登の伝統調味料いしるを使った焼きおにぎりやパスタ、大浜大豆を使ったグラタンやおはぎ、カニ汁やサザエご飯等など、テントを歩けば沢山の魅力的な品が販売されています。
そんな中で私たちも美味しくてお買い得な品を販売させて頂きました。



列ができるほど沢山の人にお越しいただけました。

揚げ物、ちくわ、七輪焼きを始め、干鱈や普段は表に出ない工場直送品等を販売。


くるくる回るちくわ焼きの機械ははまのの目印ですね!

今年ははっぴも新調し、真っ白な生地に大きくはまのの文字が踊るはっぴと、真っ赤な生地に同じく大きくはまのの文字が踊るはっぴ。荒々しい日本海の波が描かれた特徴的のあるはっぴですので、今後は皆さんもどこかで見かけたら是非立ち寄ってくださいね。

最後に、今回初の販売を試みたのがこれ

はまの謹製の「棒鱈」です。
塩をせずにかんかんになるまで干した逸品。生にも干鱈にも無い味わいをご堪能頂けます。

それでは、このブログを見ていただいた皆様とまた御縁がありますように。

投稿者:油谷
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年新発売「奥能登魚... | トップ | 3月といえば梅が香る奥能登... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事