こんにちは。
今日は霧雨で肌寒い日ですね。
暖かいコーヒーが美味しいです。
さて皆さん、鱈の胃袋を食べた事はありますか?
鱈の胃袋はコリコリとしていて美味しいんですよ。
有名なものでは韓国料理のチャンジャがありますね。
今回はその胃袋を和風の味付けにしました。
その名も「鱈ふと糀漬け」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/ed2d82e97717d061d3271a362dda66a3.jpg)
「鱈ふと」とは鱈の胃袋の事で、鱈の胃袋を糀漬けにした物です。
胃袋を刻み、塩漬けにした物を糀に漬けます。
その際に、柚子を入れて爽やかな香りを加え、さらに一味を入れる事で
ピリッとアクセントになって味を引き締めます。
そんな鱈ふと糀漬けを3月14日からYahoo店にて販売いたします。
是非一度お召し上がりくださいませ。
今日は霧雨で肌寒い日ですね。
暖かいコーヒーが美味しいです。
さて皆さん、鱈の胃袋を食べた事はありますか?
鱈の胃袋はコリコリとしていて美味しいんですよ。
有名なものでは韓国料理のチャンジャがありますね。
今回はその胃袋を和風の味付けにしました。
その名も「鱈ふと糀漬け」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/ed2d82e97717d061d3271a362dda66a3.jpg)
「鱈ふと」とは鱈の胃袋の事で、鱈の胃袋を糀漬けにした物です。
胃袋を刻み、塩漬けにした物を糀に漬けます。
その際に、柚子を入れて爽やかな香りを加え、さらに一味を入れる事で
ピリッとアクセントになって味を引き締めます。
そんな鱈ふと糀漬けを3月14日からYahoo店にて販売いたします。
是非一度お召し上がりくださいませ。