今年の年度初めはあれやこれやとスケジュールが重なり多忙です
まずEXPO 2025開幕エベントでの第九合唱のための練習 リハーサル 本番と続きます
高齢者大学も4月中旬から始まり週1回の授業があり 仕事にも何日か出勤します
いろんな付き合いの 懇親会 同窓会もあり 恒例の兄弟ゴルフにも参加します
その間を縫ってジムにも行くしなんだかせわしない年度初めとなりました
でも仕事を除いたら自分のお楽しみなんでちっとも苦になりません
とはいえ あんまり無理すると体にこたえるかもしれないので、そこはそれなりにね
若い時はそんなこと考えtこともなかったけど経験がそう忠告してくれますわ
プロ野球も3月末に開幕
3月30日 1勝1敗で迎えた 対楽天3戦戦 京セラドームに応援に駆け付けました
先発 期待の高島選手です・・ 森選手がケガで欠場しているのが気になります
しかし 今シーズンのオリックスは一味違います
貧打だった打線もヒット16本で6得点 高島選手も5回投げて無失点
結局 6対1で完勝 気持ちのいい試合でした
ホンマ応援に行ったかいがあります
今年もBクラスかなと思ってたけどイヤイヤこの調子をキープしたらいけるんちゃうの
と思わせる開幕ダッシュ 岸田監督も喜んでるね
とはいえ143試合もあるんだから先は見えないけど期待を持たせてくれるのはうれしい限りです
球場にはあと数回応援に行きます~~
行ったときは勝ってほしいんやけどね
応援しすぎてお腹がすいたので帰りに第3ビルのぶどう屋で夕食です
勝った時は格別においしいわ~~