浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

東海道唯一の脇本陣の遺構「舞坂宿脇本陣」

2020-02-20 05:55:55 | 浜松アラカルト
 東海道宿の中で唯一形を残す脇本陣が、西区舞阪町にあります。舞坂宿は江戸から数えて30番目の宿場にあたり、東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。
当時をしのぶ町並みは失われてしまいましたが、天保9年(1838年)建築の旧脇本陣「茗荷屋」の上段の間があった書院棟は残されていました。これを平成9年(1997年)に解体修理するとともに、主屋なども復元し、現在一般公開されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松の餃子 3 | トップ | 20大都市の中で健康寿命が3期... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浜松アラカルト」カテゴリの最新記事