静岡県郷土工芸品「浜松注染そめ」で染めた手ぬぐいです。「次郎法師直虎と虎松」は版画工房光山房様の作品を細川という技法で染めました。「三方ヶ原合戦」は領主としての意地を見せた德川家康公の男気を手ぬぐいで表現しました。
静岡県郷土工芸品「浜松注染そめ」で染めた手ぬぐいです。「井伊直虎」は、女城主の凛とした姿、しなやかさ、やさしさを手ぬぐいで表現しました。「直虎ちゃん」は、井伊谷川、橘の花をあしらい直虎ちゃんの可愛らしさと強さを表現しました。
ボックスティッシュカバー 次郎法師:ボックスティッシュのケース。光山房先生の版画デザイン2種類を用意しました。
メモるホルダーミニ 龍潭寺(グリーン/ホワイト):スマートフォンスタンド(充電可)とホワイトボードの機能を備えています。ホワイトボードマーカーも付属しています。
メモるホルダーミニ 龍潭寺(グリーン/ホワイト):スマートフォンスタンド(充電可)とホワイトボードの機能を備えています。ホワイトボードマーカーも付属しています。
アクリル樹脂製のコースターで裏面には滑り止めのクッションがついています。表面はクリアのアクリルで光沢があり、高級感があります。コースターとしてだけではなく、飾って楽しむことも出来ます。
家紋コースター ピアノブラック:橘・井桁の家紋をピアノブラックのコースターに刻印しています。
マイコースター 次郎法師:光山房先生の版画デザイン3種類、龍潭寺庭園画像1種、家紋をパターンにしたもの2種、旗印と家紋のデザイン1種の合計7種類。
マイコースター 次郎法師:光山房先生の版画デザイン3種類、龍潭寺庭園画像1種、家紋をパターンにしたもの2種、旗印と家紋のデザイン1種の合計7種類。
遠州綿紬の素材の風合いの良さを「はんかち」という日用品として感じていただけます。使い易い約39cm×39cmサイズで、何度も洗濯してご利用いただけます。たくさんの日本の稿柄をお楽しみくださいませ。「井伊直虎ゆかりの地浜松」PRロゴマークをパッケージにあしらったオリジナル商品です。
①風呂敷でもっとも人気のサイズです。縞模様と、しっかりした素材感です。②反物の1/10サイズ。敷物として手芸用の素材として、お求めやすい価格のアイテムとなりました。③約17cm×17cmサイズにカットされた、遠州綿紬です。敷物やコースター、手芸・パッチワーク用として使用いただいています。
井伊家にゆかりのある浜北地区に咲く桜の押し花を使用した屏風です。桜は染井吉野、しだれ桜、河津桜を使用し、富士に金箔を、直虎の着物にはパンジーなど様々な花をあしらって華やかに仕上げました。鶴にも押し花を使用したこだわりの押し花屏風です。
井伊直虎と徳川家康の物語を時代劇パフォーマンスとして盛り上げます。室内・野外・イベント対応できます。ご要望に応じ、様々なリクエスト対応も可能です。