浜松これが日本一

浜松の日本一を様々な角度から紹介します!
浜松を愛し、学び、楽しみましょう。

鹿島橋(産業遺産)

2014-08-23 05:55:55 | ものづくりNo.1
暴れ天竜の渡船場に架けられた待望の鉄橋

 1937(昭和12)年、現存する戦前のトラス橋では、最大のスパンを誇る鹿島橋が開通しました。橋脚は2カ所だけで、橋脚間(スパン)は102メートル、橋の全長は216.6メートル、幅は6メートルもあります。橋の上部の曲線と三角形(トラス)の鋼材の組み合わせによる構造は見応えがあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧浜松銀行集会所(産業遺産) | トップ | 旧石神尋常小学校校舎(産業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ものづくりNo.1」カテゴリの最新記事