売主さんが売ったという不動産屋さんに電話しました。
ちょっと色々聞きたい事があって…。
まず、その不動産屋さんから物件を買いたいと言う社長さんがダメだった場合、
ハムハムがお世話になってる不動産屋さんに物件が戻る。
それが、来週の月曜。
お世話になってる不動産屋さんの話では、台所の下にシロアリと言っていたが、
話によると、台所ではなく、別の部屋。
3メートル四方やれば大丈夫とのこと。
畳の部屋なんですが、畳の下は問題なし。
畳がふやけて(?)ふわふわした感があるけど、それは畳を変えれば問題なし。
この担当者と話をしてると、何だか安心する。
しっかり話を聞いてもくれるし、キチンと説明してくれる。
これなら「もう少し待ってもいいかな」と言う気持ちにさえなってくる。
ハムハムがお世話になってる不動産屋さんと話をしてると、
な~んか妙にガッカリ感があるというか、しっくり来ないと言うか…
どれだけハムハムは今の不動産屋さんに不信感(?)があると言うのだろうね
毎日つまらない話ですみません
でもね、それだけいい物件なんですよ
買えても買えなくても後で話はしますけどね
ちょっと色々聞きたい事があって…。
まず、その不動産屋さんから物件を買いたいと言う社長さんがダメだった場合、
ハムハムがお世話になってる不動産屋さんに物件が戻る。
それが、来週の月曜。
お世話になってる不動産屋さんの話では、台所の下にシロアリと言っていたが、
話によると、台所ではなく、別の部屋。
3メートル四方やれば大丈夫とのこと。
畳の部屋なんですが、畳の下は問題なし。
畳がふやけて(?)ふわふわした感があるけど、それは畳を変えれば問題なし。
この担当者と話をしてると、何だか安心する。
しっかり話を聞いてもくれるし、キチンと説明してくれる。
これなら「もう少し待ってもいいかな」と言う気持ちにさえなってくる。
ハムハムがお世話になってる不動産屋さんと話をしてると、
な~んか妙にガッカリ感があるというか、しっくり来ないと言うか…
どれだけハムハムは今の不動産屋さんに不信感(?)があると言うのだろうね
毎日つまらない話ですみません
でもね、それだけいい物件なんですよ
買えても買えなくても後で話はしますけどね