沖縄の四季の花

神様の伝説が残る島 浜比嘉島

沖縄には数カ所に開闢伝説がありますが
うるま市の離島浜比嘉島には
神様の暮らした島、神様の眠る島という
伝説が残っています。





海中道路を通って浜比嘉島へ渡り
シルミチューの洞窟へ向かいました。

小高い場所にあるので
近くの海岸に車を止めて歩くことに。

車から降りて海に目をやると
ん?向こうにある小島の岩が顔に見える?
まるでシルミチューの洞窟の方を見ているよう。



少し歩いて行くと鳥居があり
鳥居をくぐって100段あまりの階段を登ると
シルミチューの洞窟が現れました。





ここは琉球開闢の神様アマミチューとシルミチューが
暮らして子どをもうけた場所と言われています。
静寂に包まれた不思議な雰囲気・・・



洞窟内には子宝の授かる鍾乳石があり
「子宝に恵まれる」という言い伝えがあるので
今でも訪れる人が多いそうです。

私達が訪れた時にも
ちょうど女性の方が3名参拝していました。

アマミチューとシルミチューなどの神様が
祀られていると伝えられているのが「アマミチューの墓」



海に突き出た小島(アマジン)の
岩山の小高い場所に造られていています。





琉球開闢の神様が暮らしていた伝説が残っている島・・・
はるか昔の神話の世界とつながっているなんて
ほんとに神秘的な島ですね。


沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「史跡」カテゴリーもっと見る