沖縄の四季の花

ゴールデンシャワーとモクセンナ

近くの公園でゴールデンシャワーが咲いていました。





ん? もう咲いてる? ちょっと早いんじゃない?
6月~7月頃によく見ます。





マメ科
和名 ナンバンサカイチ
原産地 インド・ビルマ





フジの花のように房になった花が
垂れ下がって咲きます。

まだ咲き始めだからか、木が小さいからか
房はあまり長くないですね。





満開になると30~40cmの長~い房になり
ゴールデンシャワーという名前にふさわしく
豪華に垂れ下がって咲きます。

こちらは、まだまだミニという感じですね。



天気が悪くて色も映えない。
写真が・・・
でも、黄金色の花はやっぱり綺麗です。






同じマメ科の黄色い花
モクセンナも咲いてました。





別名 キダチセンナ
原産地 インド、アフリカ

卵の黄身のような花が群れ咲き、とてもさわやか。
英名でもスクランブルエッグと呼ばれている。
(おきなわ緑と花のひろば)









時々吹く風に
可愛らしく揺れていました。






沖縄の史跡と四季の花々見所をゆったり探索しています

コメント一覧

hana018
@2188mido さん おはようございます。
ゴールデンシャワーは晴れた日には透明感があってもっと綺麗に見えます。
柔らか~い、優し~い黄色ですね。
黄色はいいですよね。
hana018
@goo327anazann さん おはようございます。

日射しがあたるといっそう輝きますね。
太陽の下では生き生きと見えますので
やっぱり太陽の雫?
2188mido
名前の通りシャワーのような黄色の花ですね~
確かにピーカンの晴れだったらとってもきれいに生えたどしょうね。でもきれい。
やっぱりきいろですね。
goo327anazann
黄色は、太陽の雫を散らしたみたいです。

沢山だと、そこら中を焦がしてしまいそう。

アポロンも、手綱捌き巧みに駆けていかぬと
イカロスの二の舞を踏むかも・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る