なかなか写真を撮りに行けそうにないのが
残念ですが・・・
山原で咲いていたピンクの花たちです。
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
テンニンカ(天人花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/7bc8485939c013eff084fcebc6330546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/5afecb8a319e6ae72a08c0c961956568.jpg)
イジュの花と同じ頃に咲くテンニンカ。
可愛らしいピンクの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/e80989cc5c2f971aa0a5300f3b6cbbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/1b0269450bba6e5d1eee8601d29f92a3.jpg)
テンニンカ(天人花)
学名 Rhodomyrtus tomentosa
科名 フトモモ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/2f1a424a83722f2a4d3260cbdb082835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/12e72a896c019b2867ed56ae6e58443a.jpg)
「東南アジアの原産で、高さ2mになる常緑の低木である。
花は桃色をしており、5~6月頃開花する。」
(『沖縄を彩る熱帯の花』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/b53052ccf83ede713e2a8d2aad4dc8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/6dae9216276638d7e452476ceaad639d.jpg)
花径3㎝位の花ですが
濃淡のピンクが混じって咲いているので艶やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/0a6d632d738eeca942c991e1f56bc889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c0/12e72a896c019b2867ed56ae6e58443a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/36a2e48fe7b9293a300995bc35ebd3e3.jpg)
咲き始めの濃ピンクから
だんだん色が薄くなっていくそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/22e821395a03890726c4dd418dbb08a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/2f9043de670c741648b5c54798a4dd25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/8924fd83d32ea9b2266c706a6b9a81af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/1ba0e4e1156ea4708f98d75504e1d7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/1706231b480afdf46027100b44ce943d.jpg)
初めて見た時からその可愛らしさに魅了され
毎年咲くのを楽しみにしている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/0a6d632d738eeca942c991e1f56bc889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/9b7650bf4ca225fc2cf10fc8155afcde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/e98617eadbc530fbc5b68c183752a1d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/7bc8485939c013eff084fcebc6330546.jpg)
*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*゚・*:..。o○☆*
シコンノボタン・リトルエンジェル(三色ノボタン)
花の色が変わるといえば・・・
シコンノボタン・リトルエンジェルも花の色が変わります。
(ノボタン・リトルエンジェルという名前で出ているところも多くあります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/c0567abb144de03a515e610d95d28cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/9e92bc4ca45c5e3486b58aa6fec1dbd7.jpg)
花の色は咲き始めの白(中心部が白で縁が薄紫)から
薄ピンク、濃ピンクへと変わります。
テンニンカとは逆ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/4060f90c0dbce1f40548f06f9da1aba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/ee75af5d70e44d89608d0c0b54f124c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/f8b1d79c486ed2fdee65593fdf571cb0.jpg)
変わっていく途中の色(三色)が一緒に見られるので
三色ノボタンとも呼ばれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/69e24e73f525b0044b6a84071598aaf3.jpg)
梅雨の中でも
明るい彩りの花は心躍らせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/5b1bd7ec856c7a3c36f46e0d3db3f763.jpg)