中国のお正月は今。 春節ですね。
中華街では爆竹が鳴ったりしますが…(ハナは怖がるだろうなぁ)
銀座で春節を堪能して参りました。
お料理の先生に、昨秋の蟹に続いて春節宴のお誘い。
もちろん、行きますとも
グレープフルーツ×スパークリングワインの食前酒に始まり…
「福」の中には五円玉が…
前菜
チシャトウのオリーブ型・ピーナッツオイル和え
羊肉の陳皮煮 金柑詰め
マコモダケの海老卵煮
クラゲの和え物 山椒油風味
天然真鯛 (お刺身) 黒酢をたらすとさらに美味
上州の鯉 (唐揚げ) 八角の香りが効いてます
フカヒレの煮込みスープ 芽もやし添え
活き才巻き海老と黄韮の強火炒め 天女舞茸添え
岩手黒部和牛フィレ肉の香り焼き
豆苗の炒め かに肉あんかけ
髪菜含め煮と帆立の麒麟蒸し
点心に…
甘口上新粉の蒸し饅頭
竹の子と魚介入り蒸し餃子
なつめ飴の白玉団子
日本のおせち料理にいろいろ意味があるように、中国の春節のお料理にも、いろいろな願いが込められているそうです。
長寿や富裕や健康や…
当然ながら、素材の良さが感じられるお料理でした。
せっかく銀座まで行ったので、時節がら お土産はチョコレート。
うーーん… 美味しいですが、いいお値段です。
ホントは1人でこっそり一箱食べちゃいたいわぁ~
ここで、おまけ…
さかのぼって、22日は○○周年結婚記念日でしたので、美味しいものを頂きに
こちらで、鉄板焼きを頂きました。 ゴチ
おまけその2は…
あやぴんの携帯待ち受け画面…
最近はこんなのがあるんですね~ って…私の頃には携帯さえ影も形もなかったけど お友達にもらったんですって。
さーーーっ みんなが応援してくれてます。
しっかり頑張って~~~~
で、おまけその3
すっかりおなじみ?クリスピードーナッツ あやぴんのリクエストに、ドーナッツより甘~いハナパパが買ってきました
あっ!誰かもう食べちゃった~