なんと6年振りにディズニーシーへ行ってきました
おばちゃん3人組と、 ガイドにあやぴん連れて… (高いバイト代だったなぁ~)
若いっていいね~ サクサクアトラクション制覇
ただし絶叫系は苦手なあやぴんなので、スルーされましたが…
こんな方にも会ったし…
こんな街のイタリアンでランチしたり…
こんなみっともない姿もあったりして…真ん中の列が私たち。。。 だーれも顔上げてません…
でも! 一番目立ってたのは、この2ベアちゃんたち
ご存知? DuffyとShellie May
可愛いんですよ、たしかに
この2ピキのぬいぐるみを抱っこしてる人が、パーク内にいっぱいいるんですよ~ 老若男女もろもろ…
その方々、当日買ったのではなく、連れて来てるんですよぉ
事実、このぬいぐるみを買ったおばちゃんの1人、レジで『抱っこして行かれます?』って聞かれたんですって~
袋に入れてもらってましたケド
私は… あやぴんが欲しそうにしてたけど、買わなかった… 確かに、可愛かったなぁ~ (連れのもう一人も買ってました。
)
で、我が家のお土産は。。。
定番のチョコレートクランチと、マリーちゃんのコロコロでした~
お留守番のハナには、何もありませんでした。。。 ごめんね~
で! あと44歩で20000歩でした。 惜しい~~~
たまに、子供に帰るのもいいでしょ~ 次は10年後くらいかしら?
最新の画像[もっと見る]
アタシ、行った事ないのよ
ランドも10年以上前に行ったきり。(笑)
やっぱり童心に戻ってテンションアップしちゃうよね
へぇ~マリーちゃんのコロコロなんてお土産になってるのね!
楽しかったね
幾つになっても童心に戻る事は必要ね
あ~楽しかった
ハナママ・あやぴんありがとー
そしてパパさんもありがとー
歳を忘れ遊んじゃった
楽しかった
次は 顔を上げて写真に写りたいけど・・・
無理かも~
若い♪若い♪
アタシは行列が苦手なんで、TDL系はパス(笑)
最近は、うるさくて
パレード撮影に三脚や大きく固いカメラケース
禁止とか聞いた
生田で鳥を追ったり、花を撮ってたほうが
精に合ってまつ(爆)
アタシも、8年くらい前におばさん4人で
行った。
メンバーの一人が、ランドのランチで、
ビールありますか?って。。。
シーは、飲めますけどね(笑)
楽しかったでしょ!
いいな、いいな夢の国~♪
子供が友達同士で行くようになったら、親の出番はないものね…
では、かしまし隊で行きましょうか~
たぶん、すっかり変わったんじゃないでしょうかね。。。
6年振りでもさっぱり方向がわからず…あやぴんの後を付いてくだけ…
立場逆転してました~
そうそう!現実逃避ですね~
ぬいぐるみを買いそうになって、ふと現実に戻ったりして~
まだ心のどこかで、『ダッフィーちゃん…』とつぶやいてる私が。。。
ガイド、お役に立ててよかったわ
ホント、年を忘れてしまいます。が…次に行く時は…
度胸もだわ