もう、春休みですね。
お久しぶり!
またしても、ほったらかしで…
思い出日記です。
3/2~3/3 女子旅で、USJへおばちゃん総勢7名のバタバタ旅
途中下車して、祇園でランチ
嵐山にもちょっと行って… あ~また京都に行きたくなった
3/11 ハナパパが久々のお休みだったので、ここへ
いい眺めのここ 隣の席に座ってた女の子、怖かったみたいで席替わってました
しらす丼と、鯵のたたきも頂きました~ 帰り、橋を渡ったところで2時46分。黙祷しました。
帰りはもちろん、ここへ寄って。さすがに寒かったけどね…
もう1回、20日 法事の帰りに寄って来ちゃいました。何の氷かわかります? コーヒーではありません。
あら、ハナの背中しかありませんでした。
ハナはいつも窓際族。お昼寝ばっかり。一日、代わって欲しいなぁ~
思い出と言えば…
ぐぐぅぅ… 3/18 久しぶりに大磯市に行こうとチャリを走らせてたら…
ガガガガガァァァ~ 何事!と思ったら、かわいそうに後ろポケットに入れてた携帯が落ちた。。。
思い出いっぱい詰まった携帯が
壊れちゃったので、2008年のデータしか移せませんでした。
なので、 最近お知り合いになった方や最近アドレス変わったなどという方は、お知らせ下されば幸いです。
で、良い機会なので? iPhonに替えました。 あやぴんにすっかり頼り切っております。。。
答 生姜でした キリッと美味しかった
おめでと~
慣れよ慣れ
ボケ防止なんて、言ってられません。
さっぱり… 『慣れ』よね!!
京都下車でランチなんて素敵だわね^^
京都、また行きたいね~
携帯、スゴイ壊れ方だったのね(泣)
iPhon、慣れよ~って思うけど・・・
わからん事ばかりよ~(汗)
携帯、ここまで派手に壊れると何だか諦めがつくな(汗)ipone、もう使いこなしてますー?
ディズニーよりは大部狭いので、全制覇できちゃうよ
ジェットコースターは楽しいよ
途中下車の京都、素敵でしょ。
一緒に行った友達の娘さんが京都に住んでいるので、ランチの手配やらお世話になりました。
また行こうよ~
iPhon、まだ一週間… ドタバタな一週間でした
一度は行かれる事をお勧めします。一度行けば良いかな…って気もしますが
本当は大阪のキタやミナミも行ってみたかったんですけどね~
携帯ショップのお姉さん、「修理されます?それとも替えられます?」と聞かれました。 修理可能だったんですかね~
使いこなすにはほど遠い状況です。。。
そうそう、ちょろひこさんのデータも消えてしまいました。
お暇な時に、空メールで結構ですので、お願いします
結婚してから、生まれて初めてママ友さんたちと旅したのが、なんとUSJでした。
takashiが小学生の時(笑)
新しいのがいっぱいできてるんだろうな。
お天気も良かったのかな?
行先がどこであっても、女子会は楽しいもん♪
来月、湯布院に行くことになりました。
オススメの時間の過ごし方、教えてください。
町の中心部に宿泊でーす^^
新しくスヌーピーのアトラクションが出来る直前でした… スヌーピー好きの私としてはちょっと残念
おぉ~湯布院に
私が行ったのはもう3年半も前…
食べ放題、飲み放題の旅でした
小町通や嵐山のような通りがあって、色々なお店を覗いて歩くと楽しいですよ
元気にしておりますよ~
そちらもお元気ですか?
もう、何年お会いしてないでしょうか…