お友だちのリクエストに応え、
クリームパン
に挑戦してみた。
カスタードクリーム。
まず、難関。
数あるレシピ集より美味しそうなものをチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2147.gif)
でも、材料の半分の量を作ろうとしたのに、
牛乳だけそのままの量を入れちゃったぁ
ので、卵を買いにスーパーへ。
材料を足して火にかけたらレシピに書いてあった通り、マグマの様になったカスタードが撥ね火傷した。
パン生地も今までのと違うものに。(せっかくなので、好みの生地を模索中)
白玉粉(もち米粉)を入れモチモチ感のあるもので、白パン風にしてみた。
普段は惣菜パン(フランスパン生地)のパンが好みなのでクリームパンをあまり食べたことがないわたし。
果たしてこれでいいのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
焼いたパンの中でカスタードも加熱され分離したようになったし、もっとクリームを入れたいのに生地に包めない。
何かいい方法はありませんか?
カスタードを凍らせてもいいですか?
あんこくらいの堅さがあれば、伸ばして包めそうなんですけど。
案の定、残ったカスタードで第二回戦を決行せねばなりません。
2日しか持たないそうです、カスタード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/e18757f2033cd280c967d75f5d370534.jpg)
40gの生地に分けたパンは20個くらいできました。
写真を撮り忘れ、いま、4個しか残っていません。
奥の凹んでるパンは二次発酵中にちょっとの間、浸水してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1704.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1704.gif)
カスタードクリーム。
まず、難関。
数あるレシピ集より美味しそうなものをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2147.gif)
でも、材料の半分の量を作ろうとしたのに、
牛乳だけそのままの量を入れちゃったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2148.gif)
材料を足して火にかけたらレシピに書いてあった通り、マグマの様になったカスタードが撥ね火傷した。
パン生地も今までのと違うものに。(せっかくなので、好みの生地を模索中)
白玉粉(もち米粉)を入れモチモチ感のあるもので、白パン風にしてみた。
普段は惣菜パン(フランスパン生地)のパンが好みなのでクリームパンをあまり食べたことがないわたし。
果たしてこれでいいのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
焼いたパンの中でカスタードも加熱され分離したようになったし、もっとクリームを入れたいのに生地に包めない。
何かいい方法はありませんか?
カスタードを凍らせてもいいですか?
あんこくらいの堅さがあれば、伸ばして包めそうなんですけど。
案の定、残ったカスタードで第二回戦を決行せねばなりません。
2日しか持たないそうです、カスタード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/e18757f2033cd280c967d75f5d370534.jpg)
40gの生地に分けたパンは20個くらいできました。
写真を撮り忘れ、いま、4個しか残っていません。
奥の凹んでるパンは二次発酵中にちょっとの間、浸水してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2142.gif)