毎年ためたわけではないが、せっかくあるイヤープレート。
しまってあるだけでは意味がない、飾ってみた。
正面左から、
1997年(家を買った記念)、98、99、2000年(軽井沢にマンションを買った年)、01年。
ここまでは、毎年買っていた。
その後、どうでもよくなって・・・14年飛びます(笑)
右の壁、
2015年(姪の子Rちゃん誕生記念)、16、17年(軽井沢に別荘完成、姪の子Uくん誕生記念)
さてこの後、増えていくでしょうか?
しまってあるだけでは意味がない、飾ってみた。
正面左から、
1997年(家を買った記念)、98、99、2000年(軽井沢にマンションを買った年)、01年。
ここまでは、毎年買っていた。
その後、どうでもよくなって・・・14年飛びます(笑)
右の壁、
2015年(姪の子Rちゃん誕生記念)、16、17年(軽井沢に別荘完成、姪の子Uくん誕生記念)
さてこの後、増えていくでしょうか?
華ちゃん、ここのところ
水を異常に飲む、そして多尿。
これは、腎臓かな。。。。心配だ。
血液検査の結果、腎臓ではなく、やはり前からよくない肝臓の値がすこし悪化している。
胆汁の流れが悪い。
エコー検査をします。
ということで先生のところに半日入院。
結果、胆のうはそれほど悪くなさそう。
肝臓の薬を追加します。
帰ってきた華ちゃん。
私の脱ぎ捨てたコートの上で寝ました。
数時間でも、動物病院のケージに入れられ、緊張したのかな。
水を異常に飲む、そして多尿。
これは、腎臓かな。。。。心配だ。
血液検査の結果、腎臓ではなく、やはり前からよくない肝臓の値がすこし悪化している。
胆汁の流れが悪い。
エコー検査をします。
ということで先生のところに半日入院。
結果、胆のうはそれほど悪くなさそう。
肝臓の薬を追加します。
帰ってきた華ちゃん。
私の脱ぎ捨てたコートの上で寝ました。
数時間でも、動物病院のケージに入れられ、緊張したのかな。
12日(火)
またまた、佐久日帰りです。
別荘の登記が完了しました。
トータル4回も、来ました。
書類にはなんの不備もなく、自分でできました。
すごい『達成感』を感じています。
やった~!
この証明書を持って、次の給付金の申請へ。
たぶんこれもぬかりなく、処理されると思います。
やったね!
帰りは軽井沢経由。
シュガースポットで休憩。
新しいキャリーバッグ。
またまた、佐久日帰りです。
別荘の登記が完了しました。
トータル4回も、来ました。
書類にはなんの不備もなく、自分でできました。
すごい『達成感』を感じています。
やった~!
この証明書を持って、次の給付金の申請へ。
たぶんこれもぬかりなく、処理されると思います。
やったね!
帰りは軽井沢経由。
シュガースポットで休憩。
新しいキャリーバッグ。
プライム会員になりました。
最近買ったもの。
新しいキャリーバッグ。
ブルートゥースイヤホン。
寝室の照明。
おぉ、「満月」みたい~(笑)
我が家のスーパームーン。
最近買ったもの。
新しいキャリーバッグ。
ブルートゥースイヤホン。
寝室の照明。
おぉ、「満月」みたい~(笑)
我が家のスーパームーン。
華ちゃんの偏食が激しくて・・・(私の責任ですが)
市販のジャーキーばかり食べるので、作ってみました。
ササミを叩いて伸ばして焼いて。
最初は喜んで食べた。
すぐに飽きて、これはもうイラナイ、といわれた・・・。
市販のジャーキーばかり食べるので、作ってみました。
ササミを叩いて伸ばして焼いて。
最初は喜んで食べた。
すぐに飽きて、これはもうイラナイ、といわれた・・・。
ディーラーさんのイベントで、コンサートのご招待がありました。
普段は車が数台展示されているショールームにて。
金管五重奏の演奏です。
どんなコンサートかな?と期待半分だったのですが、
さすが、レクサスです。
プロの素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
テーブルには、チョコレート、ケーキ、コーヒー紅茶もサービスされました。
プレゼントが当たる抽選にははずれました。
美味しいクッキーをお土産にいただいて帰りました。
普段は車が数台展示されているショールームにて。
金管五重奏の演奏です。
どんなコンサートかな?と期待半分だったのですが、
さすが、レクサスです。
プロの素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
テーブルには、チョコレート、ケーキ、コーヒー紅茶もサービスされました。
プレゼントが当たる抽選にははずれました。
美味しいクッキーをお土産にいただいて帰りました。
今年最大のスーパームーン。
夜は、見損ないました。
翌日の、朝です。
見えますか。
アップにします。
月は、いつも同じ面を地球に向けている。
公転と自転の周期が同じだから。
というのは、小学生でも知っている。
でも、どうしてそれは、1分1秒たりともずれないのかな・・・?
とふと思った。
ちょっとずつでもずれてくれれば、月の裏側だって見えるはず。
答え。
それは、月の質量が均等ではないからなんですって。
重さが、偏っているらしい。
なので、重たい方が引力によって引っ張られて、いつもこっちを向いている。
へぇ~~~、そうなんだ~、ほほ~~~。
と、思ったのでした。
という話題を、夫にしたところ・・・。
「月は、いつも同じ面を地球に向けているでしょ」
といったところで、「へ~そうなの?」という答えが返ってきた。
(まぁ、小学校で習ったことは、興味がないから忘れ去ったんだろうけどね・・・)
お月様の模様は、ウサギが餅をついていて、それはいつも変わらない。
月の裏側は見えない。
なんて、考えたこともなかったんだって。。。
だめだ、私たち。
感性が違いすぎる。
挙句の果て、「知識をひけらかしている」みたいなことを言われた。
そ~じゃないだろ~、ち~がうだろ~~~!
夜は、見損ないました。
翌日の、朝です。
見えますか。
アップにします。
月は、いつも同じ面を地球に向けている。
公転と自転の周期が同じだから。
というのは、小学生でも知っている。
でも、どうしてそれは、1分1秒たりともずれないのかな・・・?
とふと思った。
ちょっとずつでもずれてくれれば、月の裏側だって見えるはず。
答え。
それは、月の質量が均等ではないからなんですって。
重さが、偏っているらしい。
なので、重たい方が引力によって引っ張られて、いつもこっちを向いている。
へぇ~~~、そうなんだ~、ほほ~~~。
と、思ったのでした。
という話題を、夫にしたところ・・・。
「月は、いつも同じ面を地球に向けているでしょ」
といったところで、「へ~そうなの?」という答えが返ってきた。
(まぁ、小学校で習ったことは、興味がないから忘れ去ったんだろうけどね・・・)
お月様の模様は、ウサギが餅をついていて、それはいつも変わらない。
月の裏側は見えない。
なんて、考えたこともなかったんだって。。。
だめだ、私たち。
感性が違いすぎる。
挙句の果て、「知識をひけらかしている」みたいなことを言われた。
そ~じゃないだろ~、ち~がうだろ~~~!