
夏と違って、雑草の成長が遅くてうれしい。


少し変色はしたが、味は美味しい。柿の激あまがきっちり残ってる。

青梗菜が大きくなってきたので植え替え。
キャベツ、王レタス、サニレも植えた。
あとは…イチゴも半分植えた。イチゴの間にはニンニク、キャベツの間にはネギを植えてみた。虫除けになるんだったっけ??

キャベツも人参もレタスもまだ芽が出てちょっと。
育ってくれと祈るのみ。
柿をたくさんもらった。
毎年のように完熟のジュクジュクがたくさん。
今年は初めてジャムにしてみた。ジュクジュクを食べてるうちに固いのがジュクになっちゃうから、挑戦してみた。

少し変色はしたが、味は美味しい。柿の激あまがきっちり残ってる。
砂糖は入れるかどうか悩んだけど、少しだけ入れた。だいたい果実の半分量。入れた方が透明感が出ていいと思ったから。
にしても、甘いよ。美味しいけど。
塩味のあるバターと一緒にするのがいいのではないかと思う。
作り置き、今回は1個ずつ写真撮ってみた

切り干し大根の酢の物。
最近のお気に入り。


きのこ煮たの。
今回はエノキとブナピー。

ハムなしのポテサラ。
竹輪に詰めて天ぷらにしてもいいかなと思ってハムなし。


アジの南蛮漬け。
イワシでもいいよねって言ってたんだけど、イワシがなかったからアジ。

鶏もも肉とナス・ピーマンの炒めたのん。

鶏もも肉とナス・ピーマンの炒めたのん。
あま胡麻味噌味。
一味をちょっと入れても美味しそうかな。
【冷凍庫に】
サーモンを冷凍。
ムニエル用とちゃんちゃん焼き用に。
牛ゴボウの用意も買ってきた。こんにゃくも入れたら食べごたえあるし、いいよね。
豚ロースの薄切りもあるので、生姜焼きでも、煮てもよさそう。
長ネギの豚巻きはまた持ち越してる。早く食べなきゃな。
【冷蔵庫に】
ナスはアッサリ煮で食べよう。
ピーマンはまた肉詰めかな。好きだし。
万願寺唐辛子は朝ごはんでちょこちょこたべようか…
オクラがけっこうたまってるから、半分は刻みオクラだね。
レンコンは酢の物にするか、チーズとベーコン挟んで焼きたいなぁ。焼きたい。
人参はラペだね。…ラペってなんなんだろう?
あー。セロリもあるか。
けっこう潤沢だね。
うれしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます