見出し画像

気ままに?!

青い花

このところお天気が落ち着きません。
雨は毎日のように降るのですが地面を一通り濡らすことも無く車にポツポツ丸いシミを作るのが関の山のような降り方で蒸し暑いだけでオシメリにもならない
降り方です。
そんなお天気続きですが庭に出ると割合青い花が多くみられます。
夏 青い花は清涼感があって良いですね。

なので青い花ばかりを我が家の庭でパチリ 撮ってみました。

アガパンサス

ガクアジサイの中心部の花

オタフクの芯の花

カンパニュラ 一番花が終わって2番花が沢山咲いてきました。
ピンクっぽいけど見ようによっては藤色なので一応青ということで・・・
まだまだ蕾も沢山あって3番花迄楽しめそうです。



旗竿桔梗


チドリソウも涼し気

今年は青いペチュニアを植えました。我が家の土にやっと慣れたようで
急に大株になってきました。


ホスタの花穂が長~く伸びてきました。

最後に菜園からの登場で 茄子の花。


お野菜の花も割合綺麗です。




コメント一覧

hanahanatubomiga-den
こんばんは。 さぶのにくにさん。
美しい! などと言われると恥ずかしくて穴が有ったら入りたい
心境です。 
綺麗に花を育てて 綺麗に撮れたら最高ですが。
hanahanatubomiga-den
こんばんは。 山親父さん。
恥ずかしながらホワイトバランスは触ったことが無いのです。
いつもカメラにお任せしています💦
マニュアルでSSも絞りも WBも自分好みで綺麗に撮れたら
最高なのですが カメラの機能に私の腕と頭が付いていけず・・・
という訳で多少PCで編集しただけの写真です。
hanahanatubomiga-den
@kotyanphoto こんばんは。 こーちゃんさん
釣は楽しく 沢山釣れましたか?
明日は川の清掃 ご苦労様です。
こちらは地区の清掃もコロナのせいで去年からやらなくなりました。 
やらないことに慣れてしまって年2回の清掃が復活した時には皆高齢化して出来なくなるような気がします。
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum こんばんは。 飲兵衛さん。

毎回毎回我が家の庭の写真で いささか食傷気味なので
今日佐倉市の川村美術館の庭に写真を撮りに行ってきました。

次回は我が家の花で無いものをと思いますが腕が腕なので
いつもと同じような写真の仕上がりでもうトホホホです。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん。
今日は朝からyokoさんとカメラを持って2人撮影会に行ってきました。
帰りは夜になってしまい今頃のお返事コメントです。

もうエアコン フル活動ですか?
我が家はまだ扇風機の弱で充分です。
家の中は涼しいのですが 庭仕事中は蒸し暑いです。
さぶのにくに
おはようございます。猿枌篦難貳です。
ワーォ 芸術品のような 美しい
心癒されます。
山親爺
おはようございます
タイトルを見て、ホワイトバランスで遊んだのかなと
全部自然の色なのですね!?
kotyanphoto
庭パチリができ、良いですね。
青い花はやはり清涼感が有ります。
涼しく過ごすためには、風鈴を下げたり、打ち水したり何か工夫が要りますね。
御地も雨がそう降りませんか?
明日は雨マークだったのですが、降水量がゼロに変わってます。
明日行く予定だった釣りが今日になり、雨天中止にはならないようなので、川の清掃をしなければならないようです(^_^)。
suishaalbum
hanahanaさん~今晩は。

浜松屋飲兵衛です。
それにしても見事な花達ですね~。
またそれらを撮られた写真が上手なこと。
飲兵衛いつも感心して拝見してます。

ところでカンパニュラってまるでホタルブクロが
上を向いたみたい、
そこでググってみるとやはりホタルブクロ属なんですね。

さてこの週末はどんな天気になるのやら?
飲兵衛ブログのネタ探しで頭が痛いです。
それではお休みなさい。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

青い花で少し涼しくなったかも?

とは言えエアコン効いてるので涼しいですが。

確かに暑い時期アヤメと言い青い花多いかも?

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事