見出し画像

気ままに?!

生姜糖を作りました。

お向かいさんの家に宅配便が来たようでした。

それから2~3時間後 ピンポーンとやってきたのはお向かいさん。

ねえねえ人助けと思って貰ってくれない?って言いながら持ってきてくれたのは大量の泥付き生姜。

生姜大好きな私は喜んでいただきました。

聞くところ 「もう3回目なのよ~ 従妹が送ってくるんだけど~ 最初は嬉しくて生姜の佃煮や甘酢漬けを作ったけど もう綺麗に洗う手間が大変過ぎて疲れちゃったから」とか。

それで hanahanaは生姜糖を作ることにしました。

大量の泥付き生姜 ひげ根 太めの根っこ茎などを取り除き ひとかけひとかけタワシと歯ブラシと竹串を使って洗うこと 2時間 やっと1.1キロの綺麗な生姜になりました。

それを包丁でやや厚めの薄切りにし たっぷりの水で15分~20分下茹でしてからザルに上げて水切り後 1キロの砂糖で煮ます。
だいぶ煮詰まってきました。
へらでかき混ぜて鍋底が見えるくらい煮詰まってきたら火を止めて かき混ぜながら冷ますと鍋にくっついて固まることもなくパラパラの生姜糖が出来ます。
ビックリするほど早く乾いて 一つ暖かい生姜糖を口に含むと 甘い 辛い
美味しい生姜糖でした。
出来上がった生姜糖をバットに広げて更に乾かします。

鍋に残った生姜のエキスを含んだ砂糖を下茹でに使った湯に溶かしてペットボトル保存です。 
熱湯で薄めて飲むと身体が温まる美味しい生姜湯になります。

3本半出来ました。 1本は出来上がった生姜糖と一緒にお向かいさんにお裾分けです。
青魚を煮るときにも生姜の代わりに使えば臭みの無い青魚の煮つけができます。
生姜のエキスをタップリ含んだゆで汁と砂糖も無駄なく使っての生姜糖作りでした。
お向かいさんも喜んでくれて何よりでした。



コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@yamasemi-harada こんばんは~ 風まかせ運頼みさん。

お汁粉とぜんざいの違いは私には良く分からないんです。
というのも私の子供の頃「ぜんざい」という言葉を聞いたことが無かったのです。
何時も「しるこ」と言っていました。
粒あんの嫌いな父や祖父だったので母はいつもアズキを柔らかく煮てからザルでつぶして濾して「こしあん」を作っていました。
手間暇かけて作ったこしあんの汁粉ばかり食べていました。
大人になって社会人になってから初めて「ぜんざい」という言葉を知った「井の中の蛙」の私でした。
yamasemi-harada
>hanahanatubomiga-den さんへ
>@yamasemi-harada こんばんは~... への返信
 こんばんは!
そうなんですね、私が時々買っている生姜煎餅はhanahanaさんが作られた生姜糖によく似ています。もう少し大きいですが。
にわか煎餅を砕いたような形で回りに生姜の粉が付いているという感じです。
アメ湯は夏場に冷やして売っています、私も良く分かりませんが生姜湯と一緒かもしれませんね。
因みに此方ではぜんざいとおしるこは違うと思います。
ぜんざいは小豆は潰さづにそのままのかたちです。
おしるこは小豆を潰したこし餡で作っていると思います。
ところ変われば呼び名も違うようですね、私は調理は何も出来ない人間です。間違っていたらごめんなさい🙇です。
hanahanatubomiga-den
@yamasemi-harada こんばんは~
風まかさんは生姜煎餅が好きなのですね。
生姜煎餅ってこちらではあまり見かけないのでネット検索してみました。
ニワカセンベイの生姜味のような物でしょうか?
形は違っているかもですが。
生姜味って美味しいですよね。
飴湯も知らなくてやはり検索してみました。
きっと生姜湯に似た味かな?なんて想像しています。
だったらきっと美味しいですね
yamasemi-harada
hanahanaさん、こんばんは!
生姜糖美味しそうですね~、泥を落とすのは根気がいる様ですね。
それを直ぐに生姜糖に変身させるのは、流石hanahanaさんです。
私は生姜せんべいが好きで、時々買って食べています、
しかし硬くて最近は少し食べると歯が痛くなって、何度かに分けて食べています。
アメ湯(生姜の入った)は冷やして飲んでいますが美味しいですね。
生姜湯も美味しくて体も温まり、飲みたくなりました。
hanahanatubomiga-den
>森うず さんへ
>hanahanaさん、こんばんは。... への返信

こんばんは~
ひと夏過ぎての今頃の生姜は幾重にも生姜が重なり合ってそれに泥が詰まっているので泥をかきだすのに歯ブラシやら竹串を使います。
下茹で使った湯は生姜のエキスがタップリ 生姜に粉が吹くように付いた砂糖がパラパラと落ちた物にもエキスがタップリですから捨ててしまうのは勿体無いですよね。
美味しい辛みの強い生姜湯ですので5倍ほどに薄めて飲んでいます。
この時期身体が温まり良いホットドリンクになっています。
hanahanatubomiga-den
>Haru さんへ
>hanahanaさん、こんにちは〜〜... への返信

こんばんは~
本当に今日は寒かったですね。
今日は12月1日に開催される太極拳の総合練習というか 立位置確認のため総合体育館に行ってました。
やはり寒かったです。
生姜糖こちらのスーパーではナッツ売り場の隣に並んで売っていることが多いです。
健康食品扱いでしょうか。
でも原材料は外国産が多いです。
新ショウガが出回るころに甘酢漬けは良く作りますが生姜糖は作ったことがなくて
クックパッドを参考にして作りました。
結構良く出来たと思います。
普段の私は調理に使うのは専らチューブ入りの物💦なんです。
ニンニクは畑で栽培していますのでカレーに炒め物など良く使っています。
免疫力アップですか。 いいですね。
今年の冬は風邪もひかず過ごせるような気がします。
森うず
hanahanaさん、こんばんは。
泥付き生姜での生姜糖作りの実況中継、楽しかったです。
それにしても泥(粘土質?)を落とすだけで、そんなにも手間がかかるのですね。
記憶が遠くて良く憶えてませんが、私も一度粘土付き生姜の土を落としたことがあるような、ないような・・・
生姜湯まで作るとは隈無く利用されて、流石です。
どうでもいい話ですが、単身のころ、市販の出汁で豚バラ、野菜を煮て、チューブ練り生姜を入れて丼飯にかけたものを豚丼と称してよく食べていました。
Haru
hanahanaさん、こんにちは〜〜
今日は真冬並みの寒さですね!
もう少し暖かくなってほしいですね。

生姜糖、昔食べたことはありましたが最近は見ないですね?
手作りのなんて貴重ですね〜
何でもさっさとやっちゃうhanahanaさんはほんとにマメですよね。
甘酢漬けは作りますがなかなか減らなくて。。。
生姜は結構使いますよ、パックのを買ってもすぐに無くなります。
炒め物や何にでも使っています!
ニンニクと一緒にね、免疫力を上げるのに良いとか?
hanahanatubomiga-den
@2188mido こんにちは~ MIUMIUさん
ハテ?オム解散???

生姜糖作るのは割合簡単なのですが泥付き生姜の場合は綺麗に
洗うのが大変です。
お店で売ってる 綺麗な生姜で作るなら割合簡単かもですが
生姜って結構お高いので高級生姜糖になりますね。
売っている生姜糖は殆ど海外産ですから自家製なら安心ですよね。
あちこち出かけるのを1回減らすと生姜糖を作る時間が取れるかと思います(笑い)
2188mido
こんにちは~

すごい!生姜糖まで手作りされるんですね。
さすがです。
私も生姜が好きなのでオム解散までいただきに行きたいぐらいです(笑)
よく神社仏閣の出店で生姜糖を売ってるのを見かけ買う時があります。手作りできるんですね。
おまけに手作り生姜糖が煮魚にも使えるなんて勉強になりました。

ジンジャーエールが好きなので時々シロップを作ってましたがなるほどね~生姜糖もいいねって思いました。

これからの季節に生姜は最適ですよね。
hanahanatubomiga-den
@suishaalbum おはようございます。 飲兵衛さん

飲兵衛さんのお宅ではカレーも色々なお肉やお魚を代わる代わる使って作られているんですね。
私はカレーには肉 魚に限らずニンニクや生姜を炒め香り付けをしてから肉などを入れて作ります。
生姜美味しいですが 生姜糖はお菓子の部類に入りますから
本格的飲兵衛の飲兵衛さんには向かないかもです。
砂糖を控えた佃煮ならお好みかもですよ~
suishaalbum
hanahanaさん~お早うございます。

飲兵衛生姜が大好きで肉料理や魚料理など
とても重宝しています。
でも生姜糖は初めて見ました。
甘いものが苦手な飲兵衛には向かないかも?

ところで我が家では毎週水曜日はカレーの日。
今日はサバカレー。
サバの臭み取りにチョッピリ生姜を加えてます。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 おはようございます。一年生さん。
そうですよね。 生姜って大量に使うこと少ないですよね。
私も普段はチューブ入りのおろし生姜を使うくらいです。
ひとかけ入りのパックを買っても使いきれなく無駄にするくらいですから。
でも大量ですと生姜糖やガリ(甘酢漬け)が作れるので頑張ってしまいました。
何も無駄にせず全部利用出来て嬉しい生姜糖作りでした。
hanahanatubomiga-den
@amihana6688 おはようございます。 amihana6688さん
amihanaさんも生姜を沢山いただいたのですね。
私の生姜は割合大きかったのですが 泥を落としている間に
ポキポキ折れて小粒になってしまいました。💦

手間を考えるとお店で売っている生姜糖がお高いのが理解でき 
手間の割にはお安いかもですがやはり手作りですと入っているのは
砂糖だけで生姜も国産ですから安心ですよね。
それにエキスが溶け込んだゆで汁 鍋底に残った砂糖迄全部使っての生姜汁も作れて大満足でした。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

生姜ってそうそう大量に使うってあんまりなですからね~

生姜焼きか鯛のあら煮の時は使うかな?

最近は両方ともニンニクでする事が多いです。

生姜糖ってこんな風に作るんですね~

少しくらいは食べたことだけはあるかも?
amihana6688
hanahanaさんこんばんは
沢山の生姜糖美味しそうです~(^^♪
先日 私もとっても小粒な生姜を沢山頂いて泥やひげ根をゴシゴシお掃除しました
甘酢漬け(お寿司のガリ) 梅酢漬け おろして冷凍 軽く下茹でのエキスも蜂蜜とブレンドして飲んでいます いけます~
あまりに小さい生姜で好物の生姜糖まで考え付かなかったですが 大きいのが手に入ったら是非作ってみたいです~

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お惣菜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事