見出し画像

気ままに?!

かかりつけのお医者さんがいるということ ➁

前々回のブログに書いたように 父の通院は訪問医療に切り替わり 8月24日の午後は訪問医療の事務の手続きにかかりつけの医院に行きました。

その日の午前中には介護保険の見直しの話と今の段階で使えるサービスを
教えてもらうためにケアマネジャーさんに実家まで来ていただきました。

父に認知症が出て一緒に暮らす長兄(父の長男)の事しか分からなくなったこと


私や 姉(父の長女) 姪たち(父の孫)のことは全く分からなくなったこと、


それでも食事はダイニングで兄と一緒にこぼしながらも自分で食べていること
手洗いもトイレを汚しながらも自分で済ませること 入浴も一人でしていることを伝えると やはり 要介護1のようです。


使えるサービスは要介護1でも要介護5でもあまり変わらず施設入所は要介護3からなのだそうです。

施設入所を考えていない今の状態なので 要介護1のまま見直しは
無しということに落ち着きました。

そしてもし父が嫌がらなければ 新しくデイサービスを一週間に1回利用することをお願い致しました。


午後かかりつけの医院で介護の見直しはしないで このまま要介護1のまま
の事を伝えると 「102歳での要介護1は素晴らしいですね」とお褒めの言葉を頂き 手続きに入りました。

訪問医療の説明の冊子 それに沿っての説明が有りました。


基本は月2回の訪問ということでしたが

何と‼ 先生がお一人の開業医さんなのに365日24時間対応してくれると
言うのです。 そして医院に電話を頂ければ 診療時間以外なら先生の
スマホに転送されるということでした。 もし転送されない場合はということで先生のスマホの電話番号も書いてあり 説明も受けました。

急な発熱 転んでケガをしたなどの場合 対応してくれるそうです。

当然のことながら 私と兄のスマホの番号も書類に書き込んできました。

そして事務の方に 「寝たきりでは無いのに小さな床ずれが出来たので
お薬の処方を先生にお願いできますか?」と尋ねると
「床ずれは 恐いですから もしあっという間に広がってしまったら大変です。 予約は31日でしたが 今日外来の時間が終わり次第 お宅に伺い診察させて頂きたいと思います」の返事です。
何という 早い対応です。 心から信頼できると思いました。

夕方先生がお見えになり 父がいつもいる居間まで入ってきて
父の床ずれの部分を見て 処方箋を書いて下さり 塗り方の説明を
してくれました。
そして父の座っている姿 時間の長さなどから 多分寝ている時では
無く殆ど居間にいて身動きもしないで籐椅子に座っている時間に出来てしまったことなどが告げられ クッションの当て方 クッションの種類を教えて頂きました。
血圧を測り 聴診器を当ててその他の所の不具合が無いことを確認して
次回31日に又様子を見に来てくれることを約束して帰られました。

先生が帰られた後 私と兄はお互いホーっとして 「これで安心だね。」
と頷き合いました。

そして飲兵衛ではないものの毎晩 晩酌を嗜む私たち兄妹は
「ねえねえ、 先生って晩酌しないのかしら? 今はコロナでともかくとして会合でお酒を飲む機会もあるでしょうに・・・」

お若い先生です。 動きも指示も テキパキです。
でも「先生 ご自身のお身体もいたわってくださいね。」と感謝をしつつ心の中で手を合わせました。


コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@hibinouturoi こんばんは。 hibinouturoiさん。
お父様はパーキンソン病で訪問医療を受けていらしたのですね。
床ずれ まさかと思いました。 寝た切りでなかったものですから。
でも起きていてもほぼ一日同じ椅子にすわっている時間が長いのでなってしまったようです。
クッションとマット買ってきて父の椅子にセットしましたが
上手く座ってくれて床ずれが解消してくれると良いのですが

栄養状態も関係するようなので食事にプラスしてエンシュア(栄養剤)を飲むようにしました。

良いお医者さんに巡り合えて本当に良かったです。
我が息子たちより幾分若い先生です。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん

やはりコロナのせいで面会出来ないのですね。

お母さまの事 施設や奥様と充分相談してより良い方を選ばれると良いと思います。
お母さま施設で楽しく暮らしているのでしたらそれはそれで
とっても良いことと思います。
わが家も長男が施設からの帰省も面会も基本出来ずにいるのですが
支援員さんの計らいで私が施設に月1回ほど洋服や身の回りの物を持って行く時に園庭でのお散歩の時間にしてくれて
庭で離れてお話をしてきます。
息子もコロナで帰れないのを理解しているらしく聞き分けよく
私が帰るからねと言うとバイバイと手を振ってくれます。
聞き分けが良いのも不憫とも思いますがこの時期月に1回でも
顔をみて話が出来るのは有難いことです。
hibinouturoi
こんばんは
月に二度の訪問診療 良かったですね。
私の亡き父の場合(パーキンソン病)も、在宅で訪問診療を受けていました(最後は誤嚥性肺炎になり、入院となりましたが、)
やはり床擦れは、怖いです。ご指摘通り 同じ部
分に圧が かかってしまいますから。クッションやマットとか工夫しました。
なってしまうと、広がりや侵食は直ぐです。
早い対応のお医者様と、出会えて 今後も安心ですね。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

良い先生に巡り会えて良かったですね~

母は現在89歳で要介護3ですから102歳で要介護1はホント素晴らしいですね~

しかも男性ですからね~

9月には施設の母を家帰らせる計画してましたが

あまり体調が良くないそうなので、施設と相談しつつ

どうするか決めようと思います。

施設の方が長生きできるとは思いますが、今の状態では

窓越しでしか会えないので、殆ど行ってないのです、(こちらも認識できてないようなので)

この辺りで覚悟しないと、最後くらいこちらで生活させてやりたい気がします。
hanahanatubomiga-den
@ninbu こんばんは。 ninbuさん。

父は最近までは本当に記憶でも何でもしっかりしていましたが
今は少し認知症が出てきたようです。
そして自分が少しづつ認知症が重くなっていくのも自覚しているようで「 段々いろんなことが分からなくなってきている。困ったコマッタ」と言っています。 段々分からなくなるのが分かるということはとても不安なことだと思います。

かかりつけのお医者さん 本当に働き者で患者の希望に沿った
対応をしてくださいます。
有難さと安心を先生に頂きました。
ninbu
こんばんは。
かかりつけ医の先生が、「102歳で要介護1とは素晴らしいですね。」と言われたようですが、本当にそうですね。

認知以外は食事やトイレも自分で済ませる、とは驚きです。
認知症になっても、お父様はご家族と一緒だとわかっていると思います。

また、かかりつけ医の先生も素晴らしい方ですね。
このような先生に巡り合えて本当に良かったと思います。

ニュースで知るコロナ禍でも必死に患者助ける医療関係者同様、感謝しかありませんね。
日本に生まれて心から良かったと思います。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「父の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事