平成26年4月27日(日)
名鉄主催 2014年春 東海の自然歩け歩け大会
「❶水郷を行く ハス芽吹く愛西とふじ色踊る津島」の続きです。
蓮畑が続く道路へと、コースは続きます。
レンコンがうちゃってるw
前方に何か見えてきました。
ここから「鵜戸川沿い」の遊歩道を歩いて行きます。
これは川なのだろうか?
沼のような流れの無い川でした。
亀の大群w
ミカンが実っていました。
これはなんだろ?
柚子かな?
この道は、幅が広くて歩き易いです。
ちょっとだいぶ変わった花を発見しました。
バーバパパのような形。
アマドコロだったかな?
以前誰かに教えてもらったのですがw
この道は、結構距離がありますw
白いツツジも咲いていました。
陽射しが強いので、日傘をさす人がおられました。
おや!?
これは。。。
リュックサックと背中の間に挟んで蒸れを防ぐという優れもの。
汗取り名人の方でした。
ウォーキングコースの途中でグッズを販売しています。
でも、残念ながら赤ずきんはリュックじゃないので、使えないw
ビワの実が生っていました。
まだまだちっちゃいです。
ここは普通の稲田のようです。
まだまだ、ずっと真っ直ぐ歩いて行きます。
コース途中にあったお寺さんで休憩されている方がいました。
なんだか涼しそう。
(-ω-;)ウーン
長いなぁと思いながらコースマップを見てみると、
次の目的地まで4.4キロもあったw
これは間違いなくハス田ですね。
あの水面に浮いている葉っぱは、新芽かなぁ?
知らない間に道幅が狭くなってきましたw
橋が見えてきました。
この橋を渡って、コースは鵜戸川から反れていくようです。
長くなりましたので、続きはまたにします。