花笑 はなえみ

          呼吸を大切に 呼吸を忘れないで と願っています

競争 (レース)

2014年02月21日 10時27分44秒 | エッセイ

闘争は、人間の本能なんですね。

基本、人間は動物だから他者に負けると生存・生命がおびやかされます。

上位に立った者でも、ぼーっとしていて他者を見ず、自分を優れた者と自負していると、あっという間に他者につぶされかねません。

特にビジネスの世界ではそれが顕著です。

ビジネスのルールは、ビジネスの世界を超えていろいろな多様な世界にも浸透しています。音楽・演奏者界、芸術・アーティスト界、スポーツ・プレーヤー界、教育界など・・・。

人々はこのルールという網の目から逃れることは滅多にできません。


人の心を失わず、人の社会のルールの中で、人はそれぞれに何かを秘め、お互いの居場所を侵すことなく精進していくことは、理想が過ぎるというのでしょうか。

人類の進歩と調和というテーマを、人々は忘れてしまったのでしょうか。
人類は進歩しているのかもしれません。しかし、未だに調和を見い出せてはいません。


人類社会から、人と人とが殺し合う戦い、人と人とが傷つけ合う戦い、人と人とが苦しめ合う戦いが消滅しますよう努めることが、人が人である証しでありたく思うのです。

いかなるルールの世界にあろうとも、それが人としての、失ってはならない宝だと思うのです。

それを宝だと、そう思う人たち、それを願う人たちが、それを成し遂げようと努める人たちが、共通のイベント、仕事、学び、遊びなどを通して広がっていきますように願い祈ります。

ソチオリンピックもそのようであって欲しく思います。

生きとし生けるものが幸せでありますように

さぁ わたしたちも 時間という船に乗って 活動しましょう !

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。