どう老いるの

要介護3の母83歳+50代夫婦+ワンコ2で暮らしています 2021.5月現在

明日もカフェに行けるかな

2019-12-14 | 
ディを別の施設で1日増やして1か月が過ぎました。
週4の利用になって、3週目くらい経った頃に体調を崩して少しお休みしたんだけど、朝の散歩を日曜日だけにしたり、色々調整して、今は順調に行けています。
新しいディは土曜日。母の居ない休日を数年ぶりに過ごします。私の実母なのだけど、夫は一度も疎ましい態度を取ったことが無い、凄いなぁ…
母の様子や我が家の土曜日事情や色んなタイミングで、ふとケアマネに土曜日ディの相談をしたら、すぐに決まったのもスゴい。ケアマネに感謝。

先週の日曜日に久しぶりに公園入り口にある椅子まで散歩

ここは最高の日当たりなのです
母は小一時間の日光浴をして、よほど散歩が嬉しかったのか喋り続けます🍀 椅子も腰痛が出ないいい椅子です

絶好調そうなので、園内にあるカフェまで散歩しました。
窓の外を眺めながらお茶をして、すぐに腰痛になる残念な椅子に長居はできなかったけど、ものすごーく久しぶりのカフェに大満足の母でした。


人に頼る

2019-09-29 | 
今日は午後に母を教会に連れて行こうと思ってたのに、その予定が無くなったから、母の暮らしのバランスが崩れて退屈そう… それで知人に夕散歩で公園で会う計画を同意してもらって、母を散歩に連れ出しました。



知人の愛犬と戯れて、母は嬉しそうでした😌🌸💕

知人とワンコに感謝です✨
私は本日2度目ですが、母は久しぶり😃✨⤴️

うちのワンコも一緒に行って、ワンコと久しぶりの散歩に母は大満足( ´∀`)
あら 写真忘れた😅


エンディングノートを書かないとね

2019-09-27 | 
ここ数年、健康に自信がない
昨年の帯状疱疹は本当に参った((/_;)/)
その後遺症が続いていて、相変わらず喉がヒリヒリしていて、咳き込むからのど飴が欠かせない、この喉のヒリヒリが治る事はあるのか?もう1年も経ってるのに こんなだと心配になる…

それから胸の痛み
これは数年前から時々ある症状なのだけど、最近は回数が多い気がする
症状をネットで調べてみたら、心臓の病気かもしれません、心臓は生まれつき病気があって小学生の頃に手術をして完治してるけどね、

もし、私が急死したら母はどうなるのかな、残った家族がちゃんと考えてくれるでしょう。真面目な人たちだから心配はないです、ホント「私がいなきゃ」とか、思い違いもいいとこです、仕事も同じ、私の代わりはわんさかいるのです。私じゃない別の人だったら、母のことも、仕事も、飛躍的に良くなるかもしれません。

だけど、少しでも母の細やかな事を伝えたい、お世話してる私にしか分からないことがあると思うんです。

ワンコのことだって同じ

何も残せないけど、母とワンコが最期まで幸せでいて欲しいから、エンディングノートを書こう

手すりの位置を変えました
以前は右手の位置にしていたけど、昨日、転んだのは左に行こうとして慌てて転んだので、左にストッパーのように置きました、玄関のと同じ理屈です





慌てて転ぶんです

2019-09-26 | 
前回のブログを書いた舌の根も乾かないうちに…😱

今朝のディのお迎えが少し早くて、電話が掛かり「少し早いですが今もう到着しましたが大丈夫ですか?」と言われ、大丈夫ですよ~と返事をして電話を切って、母にその通り話したのが間違えでした、母は慌てて立ち上がり、はしょって最短距離で行こうとして障害物にぶつかって転びました。

膝をついてゆるく転ぶような格好だったので大事には至りませんでしたが…

肝を冷やした。
それが私の気持ち
気をつけなくちゃ😭

前回の足の骨折の時の現場はこんなでしたが


ハナ❤️ 誰を待ってるの?
かーちゃん以外の家族を待つなんて珍しいから、かーちゃん妬くわ😒💨


今の玄関は転倒防止の対策でこうしてます、不細工だけどね

写すのに殺風景だからワンコにモデルになってもらいました、おやつ待ち中~😃





麦わら帽子ももう終わり

2019-09-26 | 
今朝は涼しくて、歩いてるときは半袖でちょうど良かったけど、公園の椅子で休憩していると汗が冷えて寒かったよ、タオルを肩に掛けてもらいました。

足の手術をしてくださった先生が異動されます、話しやすく気になることは質問できる良い先生でした。
この次転んだら家では難しくなると思うので、ケアマネと先のことの計画もしておいた方がいいとアドバイスがありました、今回の回復も奇跡に近い事だと言ってました

そうだよなぁ 私も毎回スゴいなぁと思うもんね、でも歩けなくなったらいっぺんに色々が悪化するのかもね、
できるだけ少しの距離で良いから自分で歩かなきゃね

きれいだなー
自然の美しさ
見てる母の顔も綻んでいました😌🌸💕