どう老いるの

要介護3の母83歳+50代夫婦+ワンコ2で暮らしています 2021.5月現在

コルセットを装着して歩きました

2017-10-24 | 
入院して5日目(骨折して8日目)の今日。
コルセットが出来上がり、装着して歩行器につかまりながら廊下を7~8m歩いたそうです

昨日まで、一ミリでも体を動かしたら痛い痛いと言って、体拭きも下半身しかしてもらえなかったのに、
食事だってベッドを10度も起こすと悲鳴を上げてたのに、45度くらい体を起こして食事していました
本人が一番びっくりしていて、「このまま寝たきりか車いす生活になるかと思った」と不安な胸の内を話していました
痛いのがよほど辛かったのでしょう、コルセットの金額を聞いて「56,000円でも値打ちあるわぁ(申請して後で9割は戻ります)」と笑顔です。心配していたせん妄や認知症の進行は、痛みが刺激になったのか?特に変わりなく一安心です。

入院計画書を見ると3週間となっていますが、
救急優先の病院なので、ベッドがふさがると転院の必要があります
今のところ、6人部屋に4人(母が入院したときは2人で、昨日、3人になって、今日4人になりました)
今後もバタバタかもわかりませんが、順調な母の様子にひとまず安堵した本日でした。



かーちゃんが忙しいので、とーちゃんと過ごす時間が増えました
晩酌後に寝ているとーちゃんの膝の争奪戦
ワンコに癒される毎日です

とーちゃんの膝を取り合うハナ&マリン3歳(10月23日birthday)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。