ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

新年会

2014年01月07日 | ブログ

Imgp8176今日は7日あっという間の1週間でした

3日に娘夫婦とベビー君と兄夫婦が来てくれて新年会でした

義姉がお花を持ってきてくれました

実家が沖永良部島で百合の栽培をしていますので百合をたくさん持ってきてくれました

お花を頂くとやっぱりうれしいね

来訪時間にお料理が間に合わなくて写真が撮れませんでした

娘が作ってきてくれた黒豆と煮物が一番の人気でしたが・・・・

今年は簡単なおせちとお寿司とお鍋で乾杯でした

ベビー君はミルクで乾杯してましたFc2blog_2014010319245172f

ベビー君がいるのでバタバタしていましたが家族が全員集合で賑やかな楽しいお正月となりました

今年も健康に気を付けて頑張りましょう


新年を迎えて

2014年01月01日 | ブログ

Imgp8168明けまして おめでとう ございます

年越しそばも頂き今除夜の鐘を聞いています

今年は年女ですので馬のように駆け回る一年になるような気がします

思ったように自由に走ってみようかな

「思うとおりに歩めばいいのよ」

ターシャの言葉です

今年もよろしくお願いいたします

 

 


抜歯

2013年12月26日 | ブログ

Fc2blog_201312261719083d1

ベビー君サンタさん来てよかったね

もうすぐ10か月になりますが伝い歩きをしてゴソゴソ

こらからママは大変になりますね

マフラーとっても似合ってる~~うれしいな

今年もあと5日になりました

年末ぎりぎりに抜歯で今日は消毒に行って来ました

右の奥歯が無いので食べづらいです

顔は脳の一部だと書いてありましたが確かにそうかもしれません

暗い気持ちの時は表情も暗くなり楽しい時は生き生きした表情になって心は顔に現れます

だからベビー君はかわいいのかもね

今日も冷えています

風邪などひかないように頑張りましょう~~Fc2blog_201312251953517a9_3

Fc2blog_20131225194700493_2


2013-11-28 10:19:41

2013年11月28日 | ブログ

Fc2blog_201311271504319dd_2Fc2blog_20131126152459d50

久々のベビー君の写真です

元気に成長しています

いつもニコニコでかわいくてバババカぶり満開です

でも抱っこができなくなりました

実は一か月前に初のぎっくり腰になりまして大変な思いをしました

体を曲げてシャンプーをした後顔をあげたらギクッとなって最初は歩けたのですが一時間後

立ち上がれなくなりました

病院に行って安静にしていたら徐々に動けるようになりましたが初めてだったのでどうなることかと

思いました

病気になると普通の生活がどれだけ幸せなことか気づきますね

でも元気になるとのど元過ぎれば・・・・・ですけどね

気持ちは若い時と変わらないのですけどやっぱり体は老化してきているんだなとつくづく思いました

健康でいることが一番です




お祭り

2013年09月28日 | ブログ

Imgp8114_3
ベビー君遊びに来ました~

とっても賑やかでした

まだ自分で移動できないので手がかかりますね

ハイハイができるようになれば一人遊びができるのかな

最初の男の子はやっぱり大変かもしれませんね

娘は機嫌が悪くなると抱っこしたりおんぶしたり よく面倒見ています

母親はやっぱり強くなりますね

泣き出したらやっぱりママでないとだめですものね

今日は町のお祭りでベビー君太鼓や笛の音をじーっと聞いていました

ちょっと人見知りしましたが・・・・

また遊びに来てね


日本の子供

2013年08月29日 | ブログ

Fc2blog_2013082722275993e_2
先日ベビー君遊びに来てくれました

さっそく甚平にお着替え

なかなか似合っているではないですか

愛情たっぷりですからね

でも作るのが少し遅かったかな

もう秋めいてきてますものね

暑い日はできるだけ甚平を着せてください

Fc2blog_2013082722334962d_2


できた~

2013年08月20日 | ブログ

Imgp8097今日も暑くなりそうですね

早く涼しくなってくれないかしら

甚平できました~かわいい

型紙は80センチでしたがベビー君にどうかな

娘が小さい時は簡単なワンピースぐらいは作っていましたが男の子のものは初めて作りました~

最近お掃除が手抜きでしたから今日は掃除の日にしよう

暑いけどがんばりましょう


アンパンマンの甚平

2013年08月19日 | ブログ

Imgp8091今日はアンパンマンの甚平をエアコン効かせて縫っていました

なにせ初めてだから時間がかかりました

一つ作るとコツがわかって時間も半分で出来上がると思いますが

今日はパンツまで出来そうもありません

ベビー君に着せるの楽しみです~

昨日はしょうがを干して紅ショウガを作ったりスライスした残りで栗原はるみさんのジンジャーエールも作りました

朝からスムージーやら梅ジュースやらいろんな飲み物を飲んでいます

夏バテ知らずの我が家です


梅干し

2013年08月14日 | ブログ

Imgp8081酷暑続いてます

熱中症要注意です

梅干し今日で3日目出来上がりです

今回はシソが少なかったのでまだらに赤くなっています

でもお味は去年よりいいような気がします

今年も無事に完成しました~

こんな何気ない日常が幸せなことなんですよね

今年は近所で壁の吹付が3軒も続けてあったので干すのが遅くなってしまいました

それにしても毎日暑い・・・・・・・Imgp8087


ベビー君お泊り

2013年08月11日 | ブログ


最近暑いですね

朝起きて温度計を見たら30度ありました

その数字でぐったり

3日間連休でしたが健康診断やベビー君のお泊りで終わってしまいました~

でもこの暑さじゃ出かけなくて本当によかった

ベビー君はなぜか夫の抱っこがお気に入りみたいでニコニコです

グズグズしたら夫の抱っこで寝るんですよ

今のところ元気いっぱいに育っています

今日はお仕事です

暑いけど頑張ってきます~ベビー君にパワーもらったからねFc2blog_20130810221620a1e