goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

ブルーセージ

2011年06月17日 | ガーデニング

Dscf5538 今日は雨なのでのんびりしています

ブルーセージが咲き始めました

背高のっぽなので風に揺れている姿が好きです

台所仕事をしている時風に揺れているブルーセージを目にするとなんだか癒されます

植物は人間にとって癒し効果をもたらしてくれますね

我が家の小さな庭でさえも私たちをホッとさせてくれるのですもの

最近は葉っぱが散るから抜いてしまったとか枝がお隣さんに伸びてけんかになったとか世知辛い世の中になって来ましたが緑は大切にしたいものです

Dscf5558

今日のランチはあわび茸のパスタにしました

あわび茸は独特の香りと歯ごたえがあって美味しいです

バジルは一鉢あると便利ですね

取っても取ってもすぐ大きくなりますから

バジルの香りは一気にイタリアンに変身します


アズミノ

2011年06月13日 | ガーデニング

Dscf5497 今日は曇りです

九州地方は豪雨で大変でしたね

自然災害はこれ以上起きて欲しくないですね

東京は梅雨に晴れ間が時々ありますので洗濯物が乾かなくて困るようなことはありません

アズミノが咲きました

バレリーナと似ていますがピンクが濃くて少し小さめです

かわいいバラです

我が家はバラが順番に咲くので楽しみです

Dscf5512_3 少し切って玄関に飾ってみました

庭にある花を家に飾ることさえ贅沢な気分になります

ささやかな幸せだけれども大切にしたいと思います


爽やかな風

2011年06月07日 | ガーデニング

Dscf5462 Dscf5473

Dscf5475  

Dscf5479

今日は曇っていますが爽やかな風が気持ちいいです

バレリーナが満開です

庭が明るく華やかになってます

少し切花にして玄関に飾ってみました

最近携帯電話の電磁波が問題になっています

便利になるという事は何かリスクを負うという事なんですね

私達が子供の頃からしたら今は夢のような世界です

パソコン開けば世界中のことがわかるし買い物もできるしあの頃は想像も出来ませんでした

インターネットで買い物なんてと最初は敬遠していましたが今ではゆっくり選べるし種類も多いので気に入ったものがあればネット購入しています

どこまで文明は発達するのでしょうか


バレリーナ

2011年05月28日 | ガーデニング

Dscf5443_2Dscf5440

バレリーナが咲き始めました

2年前母の日に夫からプレゼントされたバラです

フェンスに絡まって大きくなってきました

隣の白いミニバラも買った時は20センチぐらいだったのにフェンスに絡まっています

雨で少し倒れていますがまだ蕾がいっぱいです

バレリーナって名前がかわいいですよね

今日も雨です。そして寒いです   

明日は地域の一斉清掃の日ですが大丈夫かしら ・・・・・予報では雨


黄色のマーガレット

2011年05月24日 | ガーデニング

今日は雨で気温が下がり午後から晴れてきて少し温 Dscf5344

かくなってきましたが毎日温度差が激しく体がついていけません

昨日買ってきた黄色のマーガレットです

キンギョソウは毎年こぼれ種で咲きますので寄せ植えしてみました

植えてすぐは少し寂しいですね

でもすぐに大きくなりますので楽しみです

もう少しでバレリーナと白いミニバラが咲きそうです

Dscf5348_4

リーガース・ベゴニアです

ピンクがかわいくてつい買ってしまいました

普通のベゴニアはほったらかしでも秋まで咲きますがリーガース・ベゴニアは暑さに弱いので大切に育てます

身に着けるものは寒色系が多いのですがお花はピンクが好きなんですよね

豪華な花よりかわいい小さな花が好きです


赤いバラ

2011年05月23日 | ガーデニング

Dscf5334 今日は曇り空でちょっと寒いですね

長袖着てます

我が家の真っ赤なバラです

お隣さんから頂いて挿し木して30年近くなります

バラも年をとって最盛期ほどは咲かなくなりましたが毎年甘い香りを放っています

バラが咲くと庭が華やかになりますね

昨日は久々にお花屋さんに行ってきました

夏の花でいっぱいでした

ベゴニアと黄色のマーガレットを買ってきました

Dscf5318 チェリーセージも咲いてにぎやかになってきましたね

最近何もしていなかったので少し片付けてスッキリしました

夫はオクラをプランターで育てるそうです

食べることができるのかな

最近休日は庭でゴソゴソやっています


母の日プレゼント

2011年05月10日 | ガーデニング

Dscf5257 今日は部屋の中が26度あります

半袖でも暑いです~どうなっているんでしょう

1週間前に夫から寄せ植えのお花をもらいました

ちょっと半強制的にでしたけど

お花はやっぱり癒されるわ~

もうすぐバラが咲きそうです

蕾がいっぱいで楽しみにしています


はなみずき

2011年04月28日 | ガーデニング

Dscf5222 Dscf5236

Dscf5239

今日も暑いくらいのいいお天気です

いつの間にか庭の花が満開です

亡き母が大好きだったはなみずきが娘の結婚をお祝いしているかのように今年はよく咲きました

白い花はドウダンつつじと白い山吹です

白い花って清楚でいいですね

花木は全てを落として春になると新しい命というか花を見事に咲かせてくれますね

自然の強さにはいつも感動さえ覚えます

今日はお掃除でもしてゆっくり過ごしましょう


シクラメン

2010年11月19日 | ガーデニング

Dscf9307 今日は晴れて気持ちいいです

スーパーの3周年祭でセールをやっているので9時までに洗濯を済ませて頑張ってきましたよ~

みかんとりんごとタマネギを箱買いそれから洗剤

セール品全部ゲットできました

いつもは朝のんびりしているのですがいざとなればやっぱり主婦根性が出てきて長いレジの列だって並びますよ~すごい人だった

若いママ達も赤ちゃん連れて頑張っていましたよ

セール品のシクラメンも580円で赤とピンクを買ってきました

お花屋さんのところは空いていました

やっぱり花より団子かな

久々にお花を買って今日はしあわせ気分ですDscf9308

やっぱり寒くなるとシクラメンが似合いますよね

私の若き日の頃「シクラメンほどすがすがしいものはない~~」といつも曲が流れていたことがありましたけどその頃はお花に興味なし・・・・・・で


ホトトギス

2010年10月21日 | ガーデニング

3 今日は雨で肌寒いです

庭ではひっそりとホトトギスが咲いています

自分を主張することなくさりげなく咲いていますが何か心惹かれます

茶花として有名ですが日本の家屋にとても似合いますね

先日娘と久しぶりに待ち合わせをして食事をしました

秋刀魚のパスタに春菊のピザが新作だそうで勧められるままに注文したのですが美味しかったです

デザートは久々にティラミスにしてこれも美味しかったです

最近二人で食事をすることがなかったのでおしゃべりが弾みました

ごちそうさまでした~

今度は中華料理を食べに行きましょう

秋は何を食べても美味しいですね