goo blog サービス終了のお知らせ 

ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

ブログ

2009年12月16日 | パッチワーク

Dscf7982 今日も曇りで寒い1日になりそうです

今年ももう少しで終わりますね

なんとなく過ぎた1年でした

何事も無くが一番かも・・・・・・・

ブログを始めて半年になりました

何気ない日常を書いているだけですが自分の事が改めてよくわかります

もう少し続けてみようかな

Dscf7992 兄から海鮮づくしが届きました

今晩のおかずはこれで決まり

ありがとうございます~ 

人気ブログランキングへ ポチッとお願いします


レモンスター

2009年12月15日 | パッチワーク

Dscf7977 今日はパッチワークの日です

レモンスターのバッグを作っています

昨日宿題のレモンスターを6枚急いで作りました。相変らずギリギリです

働いていると忙しくて・・・(言い訳しています)

ぼやけた色使いですがどんなバッグになるやら楽しみです~

Dscf7965 弟からお歳暮が届きました~

北海道セットです

昨日鮭を焼いて食べたら塩加減良しとても美味でした

息子の好きな物ばかりでたらこにイクラパクパク食べられそうです~

ありがとうございます

       人気ブログランキングへ ポチッとお願いします                       

                             


子犬のワルツ

2009年12月09日 | パッチワーク

Dscf7924

Dscf7928

Dscf7931_2

このタペストリーはパッチワークを始めて2作目の作品です

初めて作ったのはピアノの椅子カバーでした

娘が小さい時に着ていた服のハギレや幼稚園の時のコップ入れ等のハギレを集めた思い出ぎっしりのタペストリーです

あれから20年・・・月日が経つのは早いですね。

毎年洗っているので色が薄くなりましたが1枚の布として残っているのですから・・・ね

簡単なタペストリーですが私の大切な1枚です

人気ブログランキングへ ポチッとお願いします 


福島のりんご

2009年12月08日 | パッチワーク

Dscf7889_2  Dscf7922_2

美味しいリンゴを戴きました(福島のりんごです)蜜がたっぷりで歯応えもあるしとても美味でした~福島って果物が美味しいですよね。

美味しいものを食べるとすぐに幸せな気分になる単純な私です

もし嫌な事があったら美味しいものを食べて忘れましょう~

夫もこれが本物のフルーツだとか言って食べていました。ありがとうございます~

Dscf7917 このバックはバイヤステープを好きな布で作って模様を上から押さえていきます。

仕上げるのに四苦八苦した記憶があります

もう二度と作れないです~

でも素敵なバッグでしょ

人気ブログランキングへ ポチッとお願いします 


タペストリー

2009年12月07日 | パッチワーク

Dscf7837 Dscf7839 

Dscf7841

Dscf7853_2

サンプラーのタペストリーです

階段の壁に飾っているので全体をうまく撮れませんでした~

20個のサンプラーを作りました。毎日コツコツと作っていけば完成するものですね

昔は(10年位前の事)根気があった様な気がします。掃除も行き届いていたし・・・

最近やる気がしなくて・・・・(忙しいのも関係していると思いますが)

それとも年齢のせい?何でも更年期のせいにする私です~

これから又いろんな物に挑戦してみようかしら・・・何事もコツコツとね

ローマは1日にして成らず・・・・って事かな

そういえば中学3年の時の担任(英語の先生)が私の色紙に書いてくれた言葉は

time is money です。クラス全員に英語のことわざでした。忘れっぽい私がどうして覚えているんだろう?人間の脳は不思議です。

人気ブログランキングへ ポチッとお願いします 


タペストリー

2009年12月02日 | パッチワーク

Dscf7764                Dscf7771_5                 

            

 Dscf7772_2          

 Dscf7774_2      

      

昨日はパッチワークの日でした                                              

タペストリーを作っています。もう少しキルトしたら出来あがりです

次はいよいよバックを作ります~

娘が会社の帰りに来て久々に4人でキムチ鍋を囲みました

〆はチーズを入れるとおいしいと言うので入れてみたらなかなか美味です~

カロリー高そうですが・・・・・・・・・ね

ディズニーランドのクッキーがお土産でした(中味も美味しいですが箱が素敵)

人気ブログランキングへ ポチッとお願いします


コタツカバー

2009年11月07日 | パッチワーク

Dscf7628

Dscf7624_4

                                

                                       

      

    

        

      

                                   

随分前に作り始めてそのままになっていたパッチワークのコタツのカバーです

今年は完成させようと思って出してみました

7.8年前のものです(もっと前だったかも)キルティングの途中でそのままになってしまって・・・

あの頃は和に凝っていたのかしら。地味ですね~年相応だって?

頑張って完成させよう。ブログに書いちゃったからね~


タペストリー

2009年11月02日 | パッチワーク

Dscf7514_2 昨日夏物を整理していたらクリスマスのタペストリーが出てきました。

子供達が小さい頃使っていたテーブルクロス(クリスマス用)で汚れていない所を切り取ってタペストリーにしました。(10年前の作品)

いらなくなった思い出の布を再利用これが本当のパッチワークなのかもしれませんね

今はパッチワーク教室で基礎を習っていますが自己流で作っていたときは荒い作りですが自由な発想でのびのび作っていました

Dscf7521

今日のパンはフォカッチャです(イタリアのパン)

もちろん夫作です~お仕事から帰ったら作ってありました

オリーブオイルとローズマリーの香りがしておいしいです 

パンばかり載せるのもいかがなものかとほっていたら夫がブログの隅にでもと言うものですから写真撮りました~


クリスマスリース

2009年10月21日 | パッチワーク

Dscf7439_2 昨日はパッチワーク教室の日でした。

かわいいリースです~クリスマスが楽しみです~

いつもギリギリで仕上げていますが完成すると楽しいですね。

今度はパインツリーのタペストリーを作ります

教室に通うといろいろな物が出来ていいですね