ティータイム

シニア世代の何気ない日常ブログ

花畑牧場の生キャラメル

2010年03月19日 | ブログ

Dscf8667_2 今日のランチはスパゲッティ-です

夫が作ってくれるスパゲッティ-はいつも美味しいです

デザートは花畑牧場のチーズタルトです

今日お買い物に行ったら花畑牧場フェア-をやっていたので生キャラメルと一緒に買ってきました~

生キャラメルはお口の中ですぐにとけていきました~

花畑牧場は地元の雇用といい見事に成功しましたね

価格がもう少し安くなればもっといいんですけどね

Dscf8668_3 Dscf8670_2 Dscf8664_3

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


シンビジウム

2010年03月17日 | ガーデニング

Dscf8653_2 シンビジウムを頂きました

毎年咲かせているそうです

素敵でしょ

さっそく玄関に飾りました

お花のある生活に幸せを感じます

これから桜の季節になりますね

冬の寒さにじっと耐えて春になると毎年優しく華やかに咲く桜が私は好きです

みんなを幸せにしてくれますよね

重箱にご馳走を詰めてお花見に行ってた時代もありましたね

日本では四季折々情緒を楽しむということを大切に生活していたのですがいつの頃からかなくなりつつありますね

きっとみんな忙しくなったのでしょう

文明が発展すればするほど忙しくなっていくのは不思議です

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


チューリップ

2010年03月13日 | ガーデニング

Dscf8651 今日は暖かいですね~

一気に花が咲き始めましたね

ビオラも生き生きしてきました

このビオラの中にはチューリップの球根が6個も植えられて去年の12月に500円で売られていました(プランター付き〉すごくお得でしょ

すっかりチューリップの事は忘れていたのですがビオラの間から芽を出しています

何色か楽しみです~

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


バッグのリメイク

2010年03月11日 | パッチワーク

Dscf8644 最近あまり使っていないバッグですが持ち手が出てきたので中布も変えてリメイクしようかと思っています

前の持ち手はリサイクル品でしたのでちょっと持ちづらい感じでした

中布もグリーンの無地でしたので変えましょう

これから春に向けてお財布とハンカチを入れてチョコッとお買い物のときにこのバッグを持って行きましょうか

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


キッチンスケール

2010年03月09日 | ブログ

Dscf8630_2 今日は朝から雪が降っています

そんな中お買い物に行って来ました

ミシン糸を安く販売していたので買ってきました。

いつも布にあう糸を探すのが大変でしたから

これからはまとめて入れてすぐに取り出せるようにしておきたいと思います

Dscf8635

それから前前から欲しかったキッチンスケールをオレンジハウスで買いました

小さくてかわいいでしょ

ちょこっと計る時に便利かなと思って・・・・・・

キッチングッズはお料理を楽しくさせてくれるので大好きです

欲しい物を買うとなんだかストレスが消えてやる気が出ますね

今日もおいしいごはんを作りましょう

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


小春日和

2010年03月05日 | ブログ

Dscf8613

今日は暖かいですね

二階の部屋は25度ありました~

からだが気温について行けなくて調子わるくなりそうです

今日は娘が来たので混ぜご飯を作りました~

母から受け継いだ味です

春らしく菜の花を散らしてみました

母の味にはまだまだですね

もっとしっかり教わっていればよかったと今になって思います

混ぜご飯を作るといつも今は亡き母の話になります

本当に美味しかったなあ・・・・・

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします


教室の宿題

2010年03月04日 | パッチワーク

Dscf8610 ソーイングポーチの内側を作っているのですがうまくいかなくて大変です

でもかわいい布で作ると気持ちはうきうきしてきますね

今までどちらかというと地味な色使いが多かったので・・・・・

次回で仕上げなくては成らないので早めに宿題をがんばらなくちゃ・・・・ね

今日はこれからお仕事です

頑張ってきます~

人気ブログランキングへ CRICKよろしくお願いします