明日が母の日という事で息子が徳永英明のCDをプレゼントしてくれました
そう言えば最近テレビばかり見て音楽を聴く余裕がなかったような気がします
子供が小さいときはあまりテレビを見なくていつも音楽を流していましたね
CDを聞きながらパッチワークをしてとても豊かな生活だったような気がします(気持ちがです)
仕事を始めてからダラダラとテレビを見て一日が終わります
久しぶりに音楽を流して穏やかな気持ちになっている自分がいます
テレビを消して本を読んでいる自分がいます
後何年生きられるのだろう
未来のことは何もわからないけど1日は24時間全ての人に平等に与えられています
不平等にしているのは自分自身なのかも・・・・・・・・・・
徳永英明のハスキーな声を聞きながらもうすぐ明日になります
さてとお風呂にでも入りましょうか