輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

チェンライ!

2006-10-30 06:10:51 | チェンライ
今年で最後かと思っていたが・・・
栄村のときに、主催者の佐々さんには、ずいぶんと世話になってしまいましたので!
行かなきゃならないだろうなー
5年目のチェンライ!



というわけで、

チェンライへ行こう!

2月の連休を入れた、金土日月火です。
今度は金曜日と、火曜日の午前中だけ休みを取れば参加できますよ。
今回は参加しやすいなー・・・・


リッチなホテルに泊まって
きれいなプールで泳いで
朝食バイキングも最高
あんなに楽しいコースを走って
感動の景色を見て
象に乗って
ナイトバザールをたのしんで
ボートで川下りを楽しめて
美味しいケータリングランチを食べて
気持ちのいいマッサージを受けて
美味しいビールをたっぷり飲んで
屋台でいろいろつまみ食い
チャーターしたバスでのんびりと観光して
お土産たっぷり買って
おなかが痛くなるほど笑って・・・
感動の出会いがあって人生が豊かになったり

こーんなに
いろんなことが正味3日で出来ちゃいます。
参加費は、お小遣いを入れても、15万円あればお釣りが来ると思いますよ




成田でみんなで集合してから
成田で解散するまで
全部楽しい!
時間が途切れないんですよねー
4日間ずーっと
遊び通しているっていう感じがする
本当に5年分くらい、4日で笑えます。
今日の輪工房のホームページの、H村さんの写真がすべてを物語ってるでしょう。

チェンライのレースへ行こう。



さあ、今から休みを取っておこうねー
ツアーの申込書がほしい方は、書き込んでねー
大量には取り寄せておきますけど・・・。

とりあえず
煽るのは、今回はこんなところで・・・



続く!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2月の連休?? (まーさん)
2006-10-30 21:52:07
2月の連休ってことは、

10日から14日ってことですか

もしかして行けるかもしれない



みんなの話を聞いていて、いつもヨダレを垂らしていたチェンライ。

とりあえず申し込み書いただきます!
返信する
申込書下さい (ヲンダ)
2006-10-31 00:03:16
一度は行ってみたいと思っていました。今回は休みが取りやすいので何としても行きたいです。



申込書下さい。
返信する
早速 ()
2006-10-31 05:21:02
2名ゲット・・・・{笑}



気になっているなら

絶対に行ったほうがいいでしょう。



MTBが好きなら!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。