朝からくしゃみの連続
昨日くらいから2連続のくしゃみはあった。
誰かが悪い噂?
と思っていたけど
花粉症の始まりだったよう
夕方までには
鼻水、くしゃみ、目がかゆい が激しい
夕ご飯を作らなければいけない
と思うけどしんどくてそんな気になれない。
ごめんね
「食べてきて」とお願い。
私は食欲なし・・・鼻みずが出る。
朝からくしゃみの連続
昨日くらいから2連続のくしゃみはあった。
誰かが悪い噂?
と思っていたけど
花粉症の始まりだったよう
夕方までには
鼻水、くしゃみ、目がかゆい が激しい
夕ご飯を作らなければいけない
と思うけどしんどくてそんな気になれない。
ごめんね
「食べてきて」とお願い。
私は食欲なし・・・鼻みずが出る。
(御津の道の駅より海を見る)
去年は御津の道の駅に牡蠣を食べに行きました。
でも
あんまり覚えてない。
今年はこれでもかというくらい食べたかったのに
いまだ「カキフライ」どまり
今年、カニを思いっきり食べたくて
泊りがけで行きました。
食べたのはいいけど最後まで食べれなくて・・・。雑炊に行くまでに
ダウン 気分不良になってしまった。
お酒も飲んだのが悪かったよう。
牡蠣を思いっきり食べれるチャンスに恵まれる時が来てもお酒は飲まず
牡蠣に専念しようと思う。
けど
チャンスはいつ???
アジュガの小路
去年の門扉から玄関にかけての小路
今年もこんな風に咲いてくれるでしょうか。
今は枯れたようになっています。
この風景になるまでまだまだかかりそう。早く春にならないかな。
シンビジウム
去年の今頃はつぼみもあったような・・・
もう一つの花芽はこんな状態
小さな花のつぼみ?
こんな状態じゃ今年はなかなか開花は無理かも。
デンドロビウム
これは着実に花芽を成長させています。
今シーズンのシクラメン
ビオラ 元気に咲き続けてくれてます。
「タイガース」という名前だったかな。
今日もウオーキングしてきました。昨日テレビで紹介していた効果的な歩き方をしようと
しましたがやっぱりいつもの歩き方が楽。
いつもの道をいつものように
いつもの風景。
今日はご近所の方とすれ違いました。その方もウオーキング?散歩かな。
ツルを伸ばしたアンジェラ
見苦しく伸び放題をまとめたままでさらに見苦しい
ごみも見苦しく並んでいます。雑種地より持ち帰ったゴミ袋
今日は休日
朝からやるぞとばかりに張り切りました。
道端なので通る人を気にしながら
「必要は発明の母」
何とかなるもので・・・何とかしました。
ちょっと不細工だけど、新たに購入することもなく
家にあるものでごまかしてます。
ツルをひもでひっぱりまわして、
はみ出したものはチョキ、チョキしたのですっきり。
ウオーキングも30分頑張りました。
ひとりで歩きながらいろんなことを考えます。
子供たちのこと
今までの人生について、これからのこと。
気になることがあり考えるとドキドキを鼓動が大きく感じます。
ストレス?
もうひと頑張りすると旅行です。
ストレス解消できるよう楽しんできます。