わたしの手作り花づくり

夫とともに雑種地を開墾、果樹園をめざし、庭にはバラを畑には野菜を・・。

ドライブ

2015-04-18 18:31:49 | 日記

昨日のイリス

昨日、載せ忘れたため ↑

 

今日は気分転換にドライブ

夫が誘ってくれました

といってもいつものコース、買い物ドライブ

新宮道の駅、味わいの里、久米の里、PLANTー5、ノースビレッジ

買い物は 久米の里、PLANTで・・・

牡丹祭りというのぼりがあったので寄ってみました

久米の里の手前に清眼寺という牡丹寺、まだ咲いていませんでした

 

ノースビレッジでは少し散歩

これはトトロ?

 

 

 

お店の前にあった牡丹

 

牛の元気君

何かいわれのある牛ですが・・・

 

 


イリス

2015-04-17 11:10:30 | 日記

このイリス、私が嫁に来たときは

こんなにまとまって咲いているのを見たことなかったけど

私が畑をいじるようになって

まとめて植えるようにしてみました

一つひとつは少し地味めですが、

まとまるとちょっと素敵になったと思います

手前の牡丹もつぼみをふくらませています

イリスが終わるころ咲きだすのかな

 

こちらはラナンキュラス

こちらは明日にでも開花?

 


アブラムシ

2015-04-16 20:31:55 | 日記

アンジェラに一大事

朝、何の気なしにアンジェラを観察

え~!!

なんということでしょう

アブラムシがびっしりとついているではありませんか

      

あんまり気持ち悪いので大きな画像はやめときます

とりあえず

薔薇の薬剤を見るとアブラムシに効くものは持ってなくて

殺虫剤(ハエ、蚊用)をちょこっと撒きましたが

これではダメと思い

インターネットで調べて

片栗粉の水ときを噴霧

仕事から帰ってからまだ動いているようだったので

牛乳を噴霧

殺虫剤をまいたところは死んで黒くなっていました

明日はどうなっているでしょう

 

 

鉢植えのバラはアブラムシはついてなくてホッとしました

オステオスもつぼみがいっぱい

百合も成長してきています

モッコウバラ

 

 


藤 つぼみ膨らむ

2015-04-15 09:12:55 | 日記

藤がつぼみをふくらましてきました

 

 

藤らしく垂れ下がる感じはなく横向いています

 

今はちょっと目立たない場所においていますがもっと

目立つところにおいてやらないと

かわいそう

花咲く期間は短いのであっという間に終わってしまいそう


たんぼのかかし

2015-04-15 09:04:58 | 日記

予報は変わりやすい天気

雨の確立も高かったけど今は晴れ

洗濯ものも外に干しました

晴れているうちに雑種地まで取材に行ってきました

田んぼは相変わらず雑草畑

暖かくなって雑種地も草だらけ

そんな草むらにムスカリとイリスを発見

この雑種地もいつか花盛りにしたいな

 

案山子の情報を確かめにも行きました

線路に向かって座っています