ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

菜の花とアサリで月曜の晩ごはん

2012年04月23日 | 家ごはん 外ごはん おやつ


asarito  (5).jpg asarito  (6).jpg
菜の花をゆでた、 今日は昨日の寒さがうそのような暑さ、信じられないなあ そばをゆでた、できあいのかき揚げをのっけた

asarito .jpg asarito  (2).jpg
大粒のアサリ、ぷっくりとしてうまい ちょっと高いなああと思ったけど買って良かった
小松菜はおくさんの育てているもの、
A-PRICEで買った骨付きカルビ 圧力ナベで煮たのが失敗かも、、、ただ焼いて食べた方が良かったかも、、
後悔先に立たず、、、


チャジャンミョン  2500ウォンぐらいからですが

2012年04月23日 | 食べる 見る 韓国
チャジャンミョン 韓国人のソウルフード中の巨頭 2500ウォンぐらいからあるのですが、安いのは具もあまりなくて寂しいし、おなかはいっぱいになるけれど
炭水化物ばっかりになるので三鮮チャジャンミョン 海鮮入りなどはいかがでしょうか
P1130258.jpg
混ぜて混ぜて食べるのですが、生のタマネギがお約束。 揚げギョウザもいっしょにどうぞ
P1130259.jpg P1130260.jpg

ミョンドン 進士宅 韓定食 昼で28000ウォンぐらいから

2012年04月23日 | 食べる 見る 韓国


おひるメニュー ※季節のスープ、サラダ、牛片菜(燻製牛肉と野菜)、刺身盛り合わせ、チヂミ盛り合わせ、トップルコギ、不老草と片肉、魚の煮付け、釜飯、おかず、味噌鍋、おこげ、デザートですが、いっぱい出てくるのはうれしいが、昼ごはんには多すぎますね、観光客だけではなく接待や、奥様がたの集まりに利用されています
ソウルナビの紹介記事はこちら 二人で行くと料理が一緒に出てくるので、わけて食べることになります 接待の際にはつらいだろうなああ

ミョンドン進士宅韓定食.jpg ミョンドン進士宅韓定食 (12).jpg 


ミョンドン進士宅韓定食 (11).jpg ミョンドン進士宅韓定食 (10).jpg

ミョンドン進士宅韓定食 (3).jpg ミョンドン進士宅韓定食 (7).jpg

ミョンドン進士宅韓定食 (4).jpg ミョンドン進士宅韓定食 (5).jpg


ミョンドン進士宅韓定食 (6).jpg ミョンドン進士宅韓定食 (2).jpg

ミョンドン進士宅韓定食 (8).jpg ミョンドン進士宅韓定食 (9).jpg


HP ADDRESS

hanglkage  http://shop.hanglkage.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage2 http://blogs.yahoo.co.jp/hanglkage ソウルのエステモーニングトータルマッサージの日本窓口もしています http://morningtotalmassage.com/ http://blog.goo.ne.jp/morningtotalmassage