昨日のトマト肉じゃがをカレーにして木曜の晩ごはん 「逃げるは恥だが役に立つ」を見てトマト味肉じゃがをカレーにした、、、っていうのはこじつけだ
もやしとカイワレは今必需品だ、、
最新の画像[もっと見る]
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
ジャガイモもこの頃入れないでタマネギ,にんじんをミキサーでみじん切りにして炒めるかざっくり切った野菜を煮てハンドミキサーでどろどろのスープにしてトマトの缶詰とカレー粉を入れてカレーにしています、最近のマイブームはトマト缶詰の大量投入カレーです,タマネギをつけ込んだ酢も限界まで入れます、、酸っぱいのでつい、だいじょうぶ?っておもっちゃいます
美味しいかもしれない、と私も思いました。
女は「芋 タコ なんきん」が好きですしね。
スパイシーなルーと合うんじゃないかと想像。
甘い焼き芋とキムチって合いますし、そんなに意外でもない感じです。
今度やってみようかな。
豚でも牛でもとり?でもいいよっていってくれるし、
でもジャガイモはサツマイモでもいいよとはいわないですね
昔サツマイモのカレーが晩ごはんに出てびっくりして今でも思い出に語るけど,,妹たちはあれおいしかった、,,っていうんです
こんにゃく、入れたいんですけどばあちゃんはカロリーのあるものを食べさせないといけないのでこの頃はつかえませんね
肉じゃがについていえば、我が家は基本逃げ切ります、
いえ、最初から逃げることを想定して多めにつくっているというウワサも。
こんにゃくをいれておくと、カレーにしたときも美味しいんですよ~