なかなか肉厚なアジの干物で昼ご飯、 木綿豆腐と生野菜をわしわしサラダで食べた ぶたにくとたまねぎの炒め物には紅ショウガでさっぱりとして食べた
b![DSC06102.JPG DSC06102.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/8dbd69ceeeda815b8c9b055fa1c2a439.jpg)
![DSC06104.JPG DSC06104.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/79ab983470a0ea36aa76843b1728aaf2.jpg)
![DSC06103.JPG DSC06103.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/b3f29bb52d12acaa7636da7507434adb.jpg)
![DSC06102.JPG DSC06102.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/8dbd69ceeeda815b8c9b055fa1c2a439.jpg)
![DSC06104.JPG DSC06104.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/79ab983470a0ea36aa76843b1728aaf2.jpg)
![DSC06105.JPG DSC06105.JPG](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/a89b4037bd9151402ad71f7c68cf2beb.jpg)
とうふサラダとかスーパーで買ったてんぷらとかダイズのおやきで晩ごはん やさいを摂るのに鍋物が多かったけどさすがにこの陽気では
サラダ風にしてバリバリ食べる お焼きはみず煮大豆のペーストが残っているので使い切るためにつくったが大豆が多すぎて大豆の存在感がありすぎだった
紅ショウガがいいアクセントになっているね
紅ショウガが
後姿に呼んだ声に気がつかないふりをしているが じらして気が済んだらよってくる、、、軽く舌なめずりをしながらがおいらをなめてかかっている証拠
呼ばれてきたんだから早くないか出しなさい