画像をクリックすると壁紙サイズになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/06/c39773fef5e3c3d8d18510edbc9139c9_s.jpg)
ゴールデンウィーク3日目・・・
下りはあまり混雑してませんが、上りは大変混雑していましたw
和泉府中にて 和泉府中で駅録りしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/04/ba91ca39c939cce1b6ff8bad64318d1b_s.jpg)
2時間ほど収録をした後、鳳へ
鳳で羽衣線を撮影することに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/67/236c5a3aaa1680183b01174c21a22805_s.jpg)
ワンマンカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/2d/fda4a3a56adc665fd53f3e876843db92_s.jpg)
羽衣線はクモハ編成の103系3両で運転します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cd/f5ba0214d177d27d8470d0b47981dd6c_s.jpg)
鳳から終点の東羽衣まで距離が短いのですぐに折り返してきます。
鳳⇒東羽衣(鳳を出ると東羽衣ですw)
東羽衣で南海線と接続しているとおもいきや・・・ホームが離れていますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/6c/1f5068b2d229a536bf08b49e9bb8ebbf_s.jpg)
ゆっくりと入線してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ae/6e8b2a63134a5cb42d8de6f3dcccc4c7_s.jpg)
南海電車のようなドアですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4e/b6f38deeadc0a1fe91647391878e5a0b_s.jpg)
鳳でうどんを食った後、混色を狙うべく鳳へ(鳳で混色を見かけたのでw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e0/19574583edc25bbd157967a46262433f_s.jpg)
103系もまだまだ元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/07199c279f8c0b2adc460f71be51f730_s.jpg)
はるか号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/78/402f5968845a280d6ac9f5aba84442d7_s.jpg)
日根野区103系で少数派のクモハ車 (クモハ103-2505ほか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/57/c461c843552ad28ee4775283713bc42b_s.jpg)
クモハ車は黒Hゴムなので、すぐに判別できますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ab/dba5df5e6e7e7e194176290b6cb684c4_s.jpg)
0番台もデビューから15年近くも経っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/16/0b3247eb824159c037d40fa068f91884_s.jpg)
103系のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/82709f59588f6e1b84b847c15c210331_s.jpg)
本線から撤退し、国鉄王国日根野区に新車として活躍しています。
205系6両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e7/1830b71cf362a16b5fdb0baef89154f0_s.jpg)
221系は元の奈良区に3月までにはお帰りになる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3d/30541b491b064fc3d458734d28f1c617_s.jpg)
多客時には、通常編成のほかに、増結編成も連結され救援しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f0/207826658aec4b7a63a8e0d78e170fe7_s.jpg)
クハ103-115ほか4連・・・
中間のモハユニット車はN40体質工事を受けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/2d/28ee673ac00bfe68a112a7cfbf726706_s.jpg)
昼間の快速は4連で運転されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d0/409b04c6f706b07a3c2ffee7683e0b9a_s.jpg)
関空・紀州路快速は8連で運転されますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/f6/cabaaf3bb69462aef3801b888b66f7be_s.jpg)
ハニワ103トップ編成w(103系トップナンバー編成)クハ103-1ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b0/381a42ba88f294e56ffd915b0199165b_s.jpg)
違和感ありすぎw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ad/56ab2ee566f7ec8d8b087d56532e1239_s.jpg)
混色部分・・・
返しを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/3b/133990f305eaebb4687c0c21dc144965_s.jpg)
はるか号(空気ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c3/19c95264d6bd288e910dba85be517932_s.jpg)
1000番台の顔好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b2/0db83c9904dcbd35eb22e70810f0bf41_s.jpg)
阪和線では103系が大活躍♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/93/6fe89cf9bfd1d4eca61fc3fd6a08688b_s.jpg)
223系2500番台 イケメンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/06/903f1a3b8a38129e9431a214e131e193_s.jpg)
混色が折り返してきました^^
誤乗車ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/63/dee88fdd4c5b0646a1fa54d0954d4de3_s.jpg)
混色部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8a/b859aaaf07ce24b0ed505ecceb275f54_s.jpg)
環状線の車両が乗り入れを開始したんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f9/9431e8285d5247a113c2889f9937fe52_s.jpg)
大和路線の車両が阪和線乗り入れを(以下略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/68/232dc6ca223220e1e805ef73e212163e_s.jpg)
いつ見ても違和感あります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/86/0fc8a78f1cd19772a1ee194170cb9360_s.jpg)
私の大好きな駅 鶴が丘へw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/12/98bfb1b3938b7688ab09ec2a7bfc7016_s.jpg)
はるか号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/19/fcbe553da104d84915933fbdf1ff6604_s.jpg)
カツカツ? バッチリ決まっているような・・・ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8b/274f45bc462cbefe16b7a7d90e48e9ce_s.jpg)
クハ103ー51ほか4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/88/4ba167e47640b87b284d5b50de46a96d_s.jpg)
223系0番台・・・大好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/94/7c4972f88cb4d25c9c3cdc1f6812b41e_s.jpg)
くろしお号も増結・・・
ん?9両貫通編成じゃないか!!
まさか、見れるとはw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/cd/50d8426896e99b21b80cb5ab84564ddd_s.jpg)
デカ幕ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/de/78276be7b37e535b609c8cf97c7e7029_s.jpg)
221系も撮影しておかないと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/e8/73f31d766d90349c0d5395d30cca1562_s.jpg)
クモハ223-2503ほか8連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5c/acfe076fd2c01fb7aef789c9b5e5c745_s.jpg)
103系6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cc/3823c1c6ad70b039b689057fb9296843_s.jpg)
はるか号・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/23/53df4b7ec6c4c49a7fe6aaa47e74230f_s.jpg)
クハ103-97ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8b/3b972f06c23d66cde040637f9f2bccb5_s.jpg)
混色がおりかえしてきました^^
和泉砂川行きの方向幕と撮れて満足しています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/1d/02671e8601355b11d3dabf8ea749f20c_s.jpg)
混色部分w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/24/39a8e85ed21e4f337d0b6bbb40283b4a_s.jpg)
アップで(ぇ
次は環状線に移動ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/56/95f129331fd6571e0e915a51811f4d88_s.jpg)
クハ201-90・・・・
90番と123番よくみかけますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/40/f879212f4b971c38b37d85c93fbb8ace_s.jpg)
またまた、貫通編成がやってきましたよ!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/24/f6ae3ab16674a0cc3cbb4822f9999263_s.jpg)
現在、せんとくんHMは取り外されている。
クハ221-3ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ab/7797decd70b438084cfe30a2b5b2bb5d_s.jpg)
2504Fで〆
帰りの吉野口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/de/8da2971c3996ab76ef3f8a0c531da616_s.jpg)
ラッピング第一編成と第三編成の並び♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/7c/680a42550f8095d07fd401a651c12b89_s.jpg)
ラッピング列車は、ドアの色・座席の色が変更されている
※第二編成はドアの色はそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/06/c39773fef5e3c3d8d18510edbc9139c9_s.jpg)
ゴールデンウィーク3日目・・・
下りはあまり混雑してませんが、上りは大変混雑していましたw
和泉府中にて 和泉府中で駅録りしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/04/ba91ca39c939cce1b6ff8bad64318d1b_s.jpg)
2時間ほど収録をした後、鳳へ
鳳で羽衣線を撮影することに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/67/236c5a3aaa1680183b01174c21a22805_s.jpg)
ワンマンカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/2d/fda4a3a56adc665fd53f3e876843db92_s.jpg)
羽衣線はクモハ編成の103系3両で運転します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cd/f5ba0214d177d27d8470d0b47981dd6c_s.jpg)
鳳から終点の東羽衣まで距離が短いのですぐに折り返してきます。
鳳⇒東羽衣(鳳を出ると東羽衣ですw)
東羽衣で南海線と接続しているとおもいきや・・・ホームが離れていますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/6c/1f5068b2d229a536bf08b49e9bb8ebbf_s.jpg)
ゆっくりと入線してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ae/6e8b2a63134a5cb42d8de6f3dcccc4c7_s.jpg)
南海電車のようなドアですねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4e/b6f38deeadc0a1fe91647391878e5a0b_s.jpg)
鳳でうどんを食った後、混色を狙うべく鳳へ(鳳で混色を見かけたのでw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e0/19574583edc25bbd157967a46262433f_s.jpg)
103系もまだまだ元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/07199c279f8c0b2adc460f71be51f730_s.jpg)
はるか号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/78/402f5968845a280d6ac9f5aba84442d7_s.jpg)
日根野区103系で少数派のクモハ車 (クモハ103-2505ほか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/57/c461c843552ad28ee4775283713bc42b_s.jpg)
クモハ車は黒Hゴムなので、すぐに判別できますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/ab/dba5df5e6e7e7e194176290b6cb684c4_s.jpg)
0番台もデビューから15年近くも経っている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/16/0b3247eb824159c037d40fa068f91884_s.jpg)
103系のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/82709f59588f6e1b84b847c15c210331_s.jpg)
本線から撤退し、
205系6両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e7/1830b71cf362a16b5fdb0baef89154f0_s.jpg)
221系は元の奈良区に3月までにはお帰りになる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/3d/30541b491b064fc3d458734d28f1c617_s.jpg)
多客時には、通常編成のほかに、増結編成も連結され救援しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f0/207826658aec4b7a63a8e0d78e170fe7_s.jpg)
クハ103-115ほか4連・・・
中間のモハユニット車はN40体質工事を受けてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/2d/28ee673ac00bfe68a112a7cfbf726706_s.jpg)
昼間の快速は4連で運転されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d0/409b04c6f706b07a3c2ffee7683e0b9a_s.jpg)
関空・紀州路快速は8連で運転されますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/f6/cabaaf3bb69462aef3801b888b66f7be_s.jpg)
ハニワ103トップ編成w(103系トップナンバー編成)クハ103-1ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/b0/381a42ba88f294e56ffd915b0199165b_s.jpg)
違和感ありすぎw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ad/56ab2ee566f7ec8d8b087d56532e1239_s.jpg)
混色部分・・・
返しを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/3b/133990f305eaebb4687c0c21dc144965_s.jpg)
はるか号(空気ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/c3/19c95264d6bd288e910dba85be517932_s.jpg)
1000番台の顔好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/b2/0db83c9904dcbd35eb22e70810f0bf41_s.jpg)
阪和線では103系が大活躍♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/93/6fe89cf9bfd1d4eca61fc3fd6a08688b_s.jpg)
223系2500番台 イケメンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/06/903f1a3b8a38129e9431a214e131e193_s.jpg)
混色が折り返してきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/63/dee88fdd4c5b0646a1fa54d0954d4de3_s.jpg)
混色部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8a/b859aaaf07ce24b0ed505ecceb275f54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/f9/9431e8285d5247a113c2889f9937fe52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/68/232dc6ca223220e1e805ef73e212163e_s.jpg)
いつ見ても違和感あります・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/86/0fc8a78f1cd19772a1ee194170cb9360_s.jpg)
私の大好きな駅 鶴が丘へw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/12/98bfb1b3938b7688ab09ec2a7bfc7016_s.jpg)
はるか号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/19/fcbe553da104d84915933fbdf1ff6604_s.jpg)
カツカツ? バッチリ決まっているような・・・ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8b/274f45bc462cbefe16b7a7d90e48e9ce_s.jpg)
クハ103ー51ほか4連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/88/4ba167e47640b87b284d5b50de46a96d_s.jpg)
223系0番台・・・大好きですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/94/7c4972f88cb4d25c9c3cdc1f6812b41e_s.jpg)
くろしお号も増結・・・
ん?9両貫通編成じゃないか!!
まさか、見れるとはw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/cd/50d8426896e99b21b80cb5ab84564ddd_s.jpg)
デカ幕ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/de/78276be7b37e535b609c8cf97c7e7029_s.jpg)
221系も撮影しておかないと・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/e8/73f31d766d90349c0d5395d30cca1562_s.jpg)
クモハ223-2503ほか8連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5c/acfe076fd2c01fb7aef789c9b5e5c745_s.jpg)
103系6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cc/3823c1c6ad70b039b689057fb9296843_s.jpg)
はるか号・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/23/53df4b7ec6c4c49a7fe6aaa47e74230f_s.jpg)
クハ103-97ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8b/3b972f06c23d66cde040637f9f2bccb5_s.jpg)
混色がおりかえしてきました^^
和泉砂川行きの方向幕と撮れて満足しています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/1d/02671e8601355b11d3dabf8ea749f20c_s.jpg)
混色部分w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/24/39a8e85ed21e4f337d0b6bbb40283b4a_s.jpg)
アップで(ぇ
次は環状線に移動ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/56/95f129331fd6571e0e915a51811f4d88_s.jpg)
クハ201-90・・・・
90番と123番よくみかけますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/40/f879212f4b971c38b37d85c93fbb8ace_s.jpg)
またまた、貫通編成がやってきましたよ!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/24/f6ae3ab16674a0cc3cbb4822f9999263_s.jpg)
現在、せんとくんHMは取り外されている。
クハ221-3ほか6連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ab/7797decd70b438084cfe30a2b5b2bb5d_s.jpg)
2504Fで〆
帰りの吉野口にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/de/8da2971c3996ab76ef3f8a0c531da616_s.jpg)
ラッピング第一編成と第三編成の並び♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/7c/680a42550f8095d07fd401a651c12b89_s.jpg)
ラッピング列車は、ドアの色・座席の色が変更されている
※第二編成はドアの色はそのまま