阪和線鉄道日記(ブログ移転)

ブログを移転します。

撮影日誌 12月19日分 阪堺電車を撮る

2011年01月05日 22時04分27秒 | その他鉄道写真
全国大会(世界大会?)の会場近くが浜寺駅前だったので試合の帰りに浜寺駅前へ
試合は負けてしまいましたが・・・・(悔

画像をクリックすると壁紙サイズになります。


浜寺駅前へ


今度この切符で乗りに行きたいもんです・・・・


704号が停車中~


車内も


704の運転台


お次は606が入線


606の車内


へぇ~!! バスみたいですね


この色もなかなか・・・


おお!505ですね!
かなり古い車両で・・・・
ちんちん電車!って感じの型していますよね♪


車内もかなり古い形していますよね^^


パンダラッピングの710号機使用の貸切列車「忘年系列車」


貸切と表示
車内はテーブルが置かれており ビールやおつまみなどで車内は賑わっていましたよ♪


貸切列車が入線後に710号機が到着
ホームに入れないのでこのような状態にw


かなり近いですw(距離は50CMぐらいw


貸切列車まもなく出発です。


おお!古い168号機が到着しました♪
かなり興奮気味に撮影w

車内も昭和!って感じで臭いも昭和!って感じでしたねw



ドアもレトロです


この色の方が好きw(阪堺色)
夕日を浴びて発車を待つ168号機


これからも、活躍してほしい限りです!


まもなく発車です。


発車していきました。。。

以上です。



最新の画像もっと見る