こんにちは、半次郎です。
今日の千葉市内は快晴で、心地好い陽射しが降り注いでいます。
阪神競馬場も、今日、明日と雨の心配はなさそうです。
さて、2歳牝馬の熱き一戦、阪神ジュべナイルフィリーズです。
今年は2戦全勝の馬が4頭出走しており、好メンバーが集まったという印象です。
それだけに、どの馬を軸にするか、難しいものがあります。
半次郎は、男勝りのこの馬にしました。
それでは、阪神ジュべナイルフィリーズのつぶやきを・・・。
[つぶやき]
2戦全勝の4頭は内枠から、マウレア、リリーノーブル、ラッキーライラックとロックディスタウン。
この4頭がやはり、一歩抜きん出ているように思います。
中でも、新馬戦と札幌2歳S(GⅢ)の2戦とも牡馬と闘い、牡馬をものともせずに勝利を手にしているロックディスタウンは、この4頭の中でもさらに目立つ存在です。
やはり惹かれますね。
相手もこの中から選びました。
それでは、半次郎の見解です。
◎ 8枠18番ロックディスタウン(C.ルメール)
○ 6枠11番ラッキーライラック(石橋脩)
▲ 1枠 2番ラテュロス (北村友一)
△ 4枠 7番リリーノーブル (川田将雅)
△ 2枠 4番マウレア (戸崎圭太)
△ 3枠 6番マドモアゼル (松田大作)
△ 8枠17番コーディエライト (和田竜二)
本命は、ロックディスタウンです。
牡馬にも引けを取らないどころか、牡馬を凌駕する牝馬ですから、牝馬同士の争いでは断然リードしている存在です。
阪神競馬場の経験がないのが少し心配ですが、右回りでも左回りでも勝っているのは、信頼できますね。
この馬で勝負します。
対抗はラッキーライラックです。
本命馬と同じオルフェーブル産駒です。
前走のアルテミスS(GⅢ)でこのレースに出走している3頭を破っています。
穴馬はラテュロスです。
前走のアルテミスSで0.3秒差の3着でしたが、新馬戦で阪神競馬場の芝1600mを2着した時の時計、1:34.1が秀逸ですので、同じ競馬場の1600m戦ですから、力を発揮してくれるものと思います。
その次が、リリーノーブルとマウレアです。
2頭とも2戦全勝ですから、力は上位です。
時計が平凡ですが、レースの流れがスローならば止むを得ないものがあります。
甲乙つけがたいので、当日のパドックはじっくり見たいですね。
最後に、新馬戦こそ2着でしたが、現在2連勝中のマドモアゼルと、新潟2歳S(GⅢ)とファンタジーS(GⅢ)をともに2着した最強の1勝馬、コーディエライトを挙げておきます。
買い目は・・・。
【単勝】
18番 (2500G)
【馬連】
18番-11、02、07、04、06、17
(各500Gで3000G)
【ワイド】
18番-11、02、07、04、06、17
(各500Gで3000G)
【3連複】
18番-11、02、07、04、06、17
(一頭軸ながし) (各100Gで1500G)
以上、計10,000G(ゴールド)です。
発走は、明日15:40、阪神競馬場です。
From 半次郎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます