こんにちは、半次郎です。
民主党の支持率が急降下しているそうな。
政権交代後しばらくは71%の高支持率でいましたが、今では30%台にまで落ち込んでいるとのこと。
そりゃあねェ、国民が食えないでいるのに、法の網を潜り抜けるようなやり方で政治献金を懐に入れるなんて、違法ではないとしても国民感情を逆撫でするに決まってるでしょ?
先頃亡くなった藤田まことさんの当たり役、TVドラマの必殺シリーズに出てくる悪者と大差ありません。
政治資金規制法の目的が何なのか、何の為に出来た法律なのか、その辺りを考えれば分かりそうなものですが…。
違法ではないとしても、公務に就く者が一民間企業から献金目的のお金を貰ってはマズイでしょ?
少なくとも、この支持率低下は、国民が小沢幹事長に『NO!』を言ったものだと思います。
そして、そんな小沢氏の傍若無人な振る舞いを抑え切れない鳩山首相に、国民が失望した結果だと思います。
今日、衆議院を通過する『子ども手当て』や『高校授業料無償化』法案に、起死回生の効果があるのか疑問です。
何せ、先の選挙でマニフェストに明記し約束したことですから、私たち国民としては既に織り込み済みで、もっと早くに出来なかったのは何故?…と言った気持ちになっているのですから。
新しい何かが出ないと、この支持率低下には歯止めが掛からないのではないでしょうか?
ただ、政権奪還を狙う自民党は、離党続きでバラバラ。
闘う力がなくなってしまったようです。
いくら島国とは言え、こう離島(離党)が多くては、航海(後悔)先に立たずってところかな…。
…我ながら、あまり上手くありませんが、この辺で失礼します。
from 半次郎
民主党の支持率が急降下しているそうな。
政権交代後しばらくは71%の高支持率でいましたが、今では30%台にまで落ち込んでいるとのこと。
そりゃあねェ、国民が食えないでいるのに、法の網を潜り抜けるようなやり方で政治献金を懐に入れるなんて、違法ではないとしても国民感情を逆撫でするに決まってるでしょ?
先頃亡くなった藤田まことさんの当たり役、TVドラマの必殺シリーズに出てくる悪者と大差ありません。
政治資金規制法の目的が何なのか、何の為に出来た法律なのか、その辺りを考えれば分かりそうなものですが…。
違法ではないとしても、公務に就く者が一民間企業から献金目的のお金を貰ってはマズイでしょ?
少なくとも、この支持率低下は、国民が小沢幹事長に『NO!』を言ったものだと思います。
そして、そんな小沢氏の傍若無人な振る舞いを抑え切れない鳩山首相に、国民が失望した結果だと思います。
今日、衆議院を通過する『子ども手当て』や『高校授業料無償化』法案に、起死回生の効果があるのか疑問です。
何せ、先の選挙でマニフェストに明記し約束したことですから、私たち国民としては既に織り込み済みで、もっと早くに出来なかったのは何故?…と言った気持ちになっているのですから。
新しい何かが出ないと、この支持率低下には歯止めが掛からないのではないでしょうか?
ただ、政権奪還を狙う自民党は、離党続きでバラバラ。
闘う力がなくなってしまったようです。
いくら島国とは言え、こう離島(離党)が多くては、航海(後悔)先に立たずってところかな…。
…我ながら、あまり上手くありませんが、この辺で失礼します。
from 半次郎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます