半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

前原大臣イジメは評判悪くするよ~!

2010年04月23日 12時33分21秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。

秘書が逮捕されたことで自らの潔白を証明するために、進んで資料を公表すると約束したことを、いとも簡単に反故にするとは、“愚かな総理大臣”と言われてもしかたありません。
何故公表出来ないのでしょうか?
言わずもがな、秘書が有罪になりましたから、公表しても自らの潔白を証明出来なくなったからに違いありません。
やはりお金がないと、総理大臣にはなれないのでしょうか?

さて、前原国土交通大臣の発表した高速道路の新料金制度に、見直しを強要するような動きが出て来ました。
小沢幹事長が参院選を勝てないと判断し、見直しを迫ったのです。

しかし、当の大臣は強気で突っぱねています。
理由は次の2つ。

① 元々、この案は、与党の意見を汲み取った内容であること。

② 小沢幹事長も了承していたこと。

そうなんです、ここが重要なんです。
その内容よりも、こういうことをする人がいると言うことが…。

会社でもよくあることなんですが、根回しして事前に了承を取り付けていたにも拘わらず、「聞いてないよ」とか「状況が変わった」とかと言って反対する人がいるのです。

参院選があることは前々から分かっていたことでしょ?

それなのに、一端、了承したことを覆して、見直しを迫る。
これは、低俗な大臣イジメに他なりません。

そもそも、選挙を睨んで政治をするなんて下の下です。
その最たるものが、族議員です。

このまま前原大臣イジメを続けていたら、その参院選で敗けてしまいますよ~。

お金の問題で汚れたイメージのある政治家は、やはり姑息なイジメをしてくるものだなとの印象を、国民に植え付けることになりませんか?

その辺りは、総理がコントロールすべきなのでしょうが、朝令暮改の目立つ総理のこと、上手く手綱を捌けないようで…。

from 半次郎


最新の画像もっと見る

post a comment