半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

謎の中国人、“故障中” 現る!

2009年01月29日 14時10分36秒 | 冗句
こんにちは、半次郎です。

この時期の雨は嫌なものですね。
ヤホ~、いやヤフーの天気予報では、千葉地方は今日から週末の土日までずっと傘マークがついています。

さて、半次郎は昼休みに休憩室でお茶を飲むのが日課になっています。
仕事中は、市販の水またはお茶を飲んでいるのですが、当然のように温かくはないのです。

寒い時は特に温かいお茶が有り難いもので、今日も昼食後に休憩室にやって来ました。
温かいお茶を飲むために…。

と、ところが…。
なんと給茶機(紙コップを置いてボタン押すとお茶が出てくる機械)に貼り紙がしてあるのです。

“故障中”と。

な、な、なんと、謎の中国人、“コ・ショウチュウ” 一味の仕業です。
いや、一味と書きましたが単独犯かも知れません。
ただ、この中国人の悪業を伝える “故障中” の貼り紙は、国内の至るところで見かけるので、おそらく単独犯ではないだろうと推察したものです。
おそらく、彼らの組織は相当大きく、その行為は全世界に及んでいるに違いありません。

しかし、どんなに悪の限りを尽くそうと、私たちは一つ一つ地道に戦い続けていくのです。
彼らが使用不能にした給茶機を、根気づよく一両日中に直してまた使うのです。
決して負けはしないのです 

先日は、コピー機が狙われました。
その前は、同僚のPCが…。

しかし、彼らの真意が分かりません。
一体何故なんだ?
何故、我々のオフィスにばかり現れるのだ?

う~ん、恐るべし、“故障中”

from 半次郎

※ 不愉快な思いをされたり、差し障りがありましたらお詫び致します。 


最新の画像もっと見る

post a comment