レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

水耕栽培育成器 再び 12/12種まき~19日目(12/31)

2017-12-31 09:49:04 | 農業

水耕栽培育成器での成長記録

1号機:ほうれん草

2号機:キュウリ、赤ピーマン、3色パプリカ

3色パプリカの種から芽が出てきました。

3号機:万能ねぎ

4号機:レタス・ミックス

5号機:レタス・ミックス

6号機:サラダ菜+ネギ


今朝のマヨン山とレガスピの天気 Mt.Mayon and Legazpi's weather this morning

2017-12-31 09:37:05 | Philippines Legazpi

2017年12月31日 日曜日 大晦日

おはようございます。

今朝のレガスピは雨は降っていませんが、いつ降ってもおかしくない天気です。

雲が低く覆っています。

自宅付近にて

レガスピ市内にて

Embarcadero Parking Area

MASON’S Obelisk

JCI Legazpi Tourism Supermarker

Pacific Blue Square


Good morning legazpi!

2017-12-31 09:26:15 | Philippines Legazpi
2017年12月31日 日曜日 大晦日
おはようございます。
今年も遂に大晦日を迎えてしまいました。
今日のレガスピですが、雨は降っていませんが、どんよりとした雲に覆われています。
いつ雨が降ってもおかしくありません。
今日も元気で頑張って生きましょう。


12月30日(土)のつぶやき

2017-12-31 05:39:38 | まとめ投稿