レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

【安全対策情報】マニラ首都圏及び近郊地域における邦人犯罪被害の傾向(注意喚起)

2018-08-13 23:27:13 | 日本にて

在フィリピン日本大使館より注意喚起のメールが配信されましたので、掲示させていただきます。

 

在フィリピン日本国大使館 ph@mailmz.emb-japan.go.jp tricorn.net 経由

20:00 (3 時間前)
To 自分

●マニラ首都圏及び近郊における最近の邦人犯罪被害の傾向と注意すべき点等をお伝えします。
●フィリピンで発生する犯罪のほとんどは,グループによるものとみられており,あらかじめターゲットを絞った上で犯行に及んでいることが多いと考えられます。常に狙われているおそれがあることをあらためて認識するとともに,トラブルに巻き込まれないよう,安全対策や遵法意識を見直してください。また,仮に何らかの事件に巻き込まれ,身の危険を感じた場合には,絶対に抵抗せず,常に生命と身体の安全を最優先してください。

1.集団スリ被害
(1)典型例のひとつとして,商店街の歩道や狭い路地等において,子供たちや浮浪者に取り囲まれ,小銭等をせがまれて困惑している隙に,バッグやウエストポーチの中から財布を抜き取られるという例が挙げられます。一人歩きはできるだけ避けるようにし,また外出の際には,必要最小限の現金のみを持ち歩くようにする(あるいは財布を二個用意し,ひとつはすぐに取り出せるように工夫する),毅然とした態度を示し,できる限り周囲を寄せ付けないようにする,恐怖を感じた場合は近くにいる第三者に大声で助けを求める等の行動を心がけるようにしてください。(なお,困っているところを助けに入ってくれた現地人と仲良くなり,その後,他の犯罪に巻き込まれる(シナリオの一部になっている)例もありますので,簡単に気を許さないよう十分な注意を払ってください。)

(2)もうひとつは,ショッピング・モールのエレベーターやエスカレーター,あるいは列車やバスの車中など,混み合う状況の中で,小銭やバッグ等を落とし,拾い集める人物とこれを手伝う人物等に行く手を阻まれ,進むことも退くこともできず戸惑ううちに,バッグやポケットの中から財布などを抜き取られるという例が挙げられます。買い物中又は散策中も,前後左右の人の動きにできる限り注意を払い,混み合うエレベーターやエスカレーターなどにはできる限り乗らないようにするなどの心構えが肝要です。

2.置き引き被害
ファスト・フード店等において,バッグ等の置き引き被害が多発しています。
「現地人に話しかけられたので,これに応じている隙に・・・」という報告の多さも特徴のひとつです。バッグ類は,常に目に見える場所で確実に管理するよう心がけ,また席を外す際には必ず持ち歩くようにしてください。また,人混みなどでは,バッグなどはできる限り身体の前に抱えて持つように心がけてください。

3.いかさま賭博詐欺被害
ショッピング・モールや繁華街等を散策中,親しげに声をかけてきた人物(話し上手で裕福そうな年輩の女性など)に自宅と称する建物に案内されたあと,その家にいた家族(カジノのディーラーと称する男性)からブラック・ジャックの手ほどきを受け,「実はこれから,昨夜カジノで大金を稼いだばかりの人物が訪ねてくる。サインを決めておいてこいつをカモにしてやろう。」などともちかけられます。これに応ずると,想像以上にゲームが長引き,結局,胴元に多額の掛け金を預けることになり・・・というものです。元々ベトナムやマレーシアで被害報告の多い事例で,近年,セブでも頻発するようになってきていますが,最近,マニラ首都圏や近郊において,同種の例が複数報告されています。
現地人風の男女から,「日本に家族がいる」,「観光案内してあげる」,「日本語を勉強したい」等声をかけられ,一定時間行動をともにしたあと,飲み物や食べ物を口にして,意識を失っている間に所持していた金品を奪われるという「睡眠薬強盗」事件と同じく,犯行は組織的に行われます。家やゲームに誘い込む手口やプロットがきわめて巧みなことから,「事例は承知していたが,まさか自分が巻き込まれているとは思わなかった。」,また「怪しいと思い,途中で席を立とうとしたが,多くの人に囲まれてしまい,やめようとは言い出せなかった。」などと述べる被害者もいますが,フィリピンにおいても,私的賭博行為に関与した者はすべて処罰の対象となります。(身柄を拘束されるばかりでなく,保釈されたとしても,その後の公判期間中は出国を停止され,有罪となれば,禁固刑を科される例もあります。)本件のような場合でも,当事者が自主的に賭博に応じたと当局が判断すれば,場合によっては被害者とはみなされず,罪に問われることもあります。簡単に見知らぬ人物の誘いには乗らないよう,くれぐれも注意してください。

4.恐喝(いわゆる美人局)被害
フィリピンでは,日本人を含む外国人男性を狙った買春絡みの恐喝,いわゆる美人局(つつもたせ)が多く発生しています。特に最近,都市部のショッピング・モールで若い女性に声をかけられ,同行した結果,金を出せと脅され,強く拒否したところ男性が現れて・・・といった例が多数寄せられています。多くの場合,声をかけてくる若い女性について行かなければ未然に防ぐことができるトラブルです。軽々に誘いに乗ることのないよう,くれぐれも注意してください。
なお,買春は違法行為であり,状況によっては最高で終身刑が科される重大犯罪となります。特に18歳未満の未成年者に対するわいせつ行為等は,たとえ双方合意の下であっても,終身刑等の重刑が科される例もあります。遵法意識を強く持ち,上記3.同様,見知らぬ人物の誘いには軽々に乗らないよう注意してください。

5.その他
犯罪被害とは異なりますが,最近,公共の場所での喫煙を見とがめられ,罰金の支払いを余儀なくされた,といった報告が少なからず寄せられています。現在,フィリピンでは,全土において,指定された場所以外での喫煙を禁じる大統領令が施行されています。喫煙可能なスペースが限られる上,警察官や自治体の係員等が厳格な取締り活動を行っており,ホテル,飲食店,ショッピング・モールといった商業施設等,すべての公共スペース(禁煙スペース)における喫煙はもとより,路上の歩行喫煙や吸い殻のポイ捨て等を見られると,通報を受け,初犯でも罰金が科されますので,十分注意してください。
犯罪被害例や防犯対策等,詳しくは「安全対策基礎データ(下記URL)」にも記載されていますので,併せ御参照ください。

 


富士山世界遺産センター~富士宮焼きそば

2018-08-13 18:26:06 | 菊川市

思い立ったが吉日と思い、富士宮市にある「富士山世界遺産センター」に行ってきました。

昨年の末にオープンして既に30万人以上の方々が訪れている富士宮市にとって非常にありがたい施設です。

総工費41億円だそうです。建物の前に池を配置し、逆さ富士に見えるように出来ています。

大人
300円(団体200円 ※1)
15歳以下・70歳以上の方(※2)
無料
中学校、高等学校及び大学の在学者並びにこれらに準ずる方(※3)
無料
障害者及び障害者の介護者(※4)
無料

となっています。

詳しくはこちらのホームページをご覧ください。

https://mtfuji-whc.jp/

 

建物の中はらせん状のスロープを登っていくと、壁にプロジェクターに映し出された富士山の歴史、文化、自然を見る事が出来ます。

(プロジェクターは全て、Panasonicの大型プロジェクターの様でした。)

とにかく素晴らしい施設です。 内部は全て、日本語、英語、必要もない中国語と韓国語で表記されています。

300円の価格設定は非常に安く感じました。

 

その後、歩いてすぐの「お宮横丁」で富士宮焼きそばを頂きました。

数件のお店がありますが、やっぱり、「富士宮やきそば学会アンテナショップ」で頂きました。

さすがに昼食の時間は過ぎていたとは言え約30分待ちました。

近くに浅間浅間大社もあり、混んでいました。


ASTCトライアスロンアジアカップ (2018/マウントマヨン)結果

2018-08-13 08:22:52 | Philippines Legazpi

昨日、フィリピン・アルバイ州・レガスピ市で開催されたASTCトライアスロンアジアカップ  (2018/マウントマヨン)の結果が報告されましたので、投稿させていただきます。

http://www.jtu.or.jp/news/2018/180812-1.html

 

見事、男女とも日本人の方々が優勝しました。

 

大会名:ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/マウントマヨン) 
開催日:2018年8月12日(日) 
男子スタート:6:10(日本時間同日7:10) 
女子スタート:6:20(日本時間同日7:20) 
開催地:フィリピン・マウントマヨン 
距離:スイム1500m(0.75km×2周)、バイク40km(20km×2周)、ラン10km(2.5km×4周) 
*スタンダードディスタンス(51.5km) 
*水温28度、気温26.4度、ウェットスーツ着用不可 
*国際トライアスロン連合(ITU)公認

 

<女子上位3名と日本人結果> 
1位:加藤友里恵(千葉県トライアスロン連合) 02:05:22
2位:Long Hoi(マカオチャイナ)02:06:11
3位:岸本新菜(福井県スポーツ協会/福井)02:06:42
4位:西麻依子(東京都トライアスロン連合)02:08:00    
6位:佐藤千佳(湘南ベルマーレ/神奈川) 02:10:00
7位:高嶺直美(東京ハイリッジレーシング/東京) 02:10:03
10位:武友綾巳(福岡県トライアスロン連合)02:13:07
DNF:川崎由理奈(国土交通省・アイストーム/埼玉)※ 
*結果詳細(全11名) 
https://www.triathlon.org/results/result/2018_mt_mayon_astc_triathlon_asian_cup/322609

 

<男子上位3名と日本人結果> 
1位:古谷純平(三井住友海上/東京) 01:49:11
2位:Oscar Coggins(ホンコンチャイナ)01:49:54
3位:佐藤錬(福井県スポーツ協会/福井) 01:50:23     
4位:石塚祥吾(日本食研/愛媛)01:50:38       
5位:前田凌輔(ベルリオ/愛知)01:51:19        
6位:細田雄一(博慈会/東京) 01:52:05        
7位:小田倉真(三井住友海上/東京) 01:53:20           
8位:大谷遼太郎(セガサミーホールディングス/埼玉)01:55:44   
10位:内田弦大(関西大学/学連) 01:57:07
12位:古山大(日本食研/愛媛) 01:58:04
16位:鋤崎隆也(東邦銀行・トライアスロンアカデミー福島/福島)01:59:54 ※ 
19位:新田城二(社会医療法人関愛会佐賀関病院/大分)02:01:55
20位:榊原利基(神奈川県トライアスロン連合) 02:03:56
21位:梅田祐輝(東京都トライアスロン連合)02:05:12
DNF:杉原賞紀(日本旅行/茨城) 
*結果詳細(全30名) 
https://www.triathlon.org/results/result/2018_mt_mayon_astc_triathlon_asian_cup/322608

 

*大会ホームページ: 
https://www.triathlon.org/events/event/2018_mt_mayon_astc_triathlon_asian_cup

*JTUエリート強化指定選手: 
http://www.jtu.or.jp/top_athlete/index.html


8月12日(日)のつぶやき その2

2018-08-13 05:55:11 | まとめ投稿

8月12日(日)のつぶやき その1

2018-08-13 05:55:10 | まとめ投稿